« 2023年06月 | メイン | 2023年08月 »

2023年07月26日

はじまりはじまり

DSC_3186.jpeg

今日も明日も明後日もきっと暑い七夕まつりの五日間。

暑くてもこども達は浴衣着て元気いっぱい。さすがこども。

大人の私はキンキンに冷えた場所で

サーキュレーターの風を浴びながらずっとサラサラしていたい。

投稿者 jam : 13:01

2023年07月24日

七夕の笹飾り

IMG_4452.jpeg

吹き流し作ってみた。

手裂きと手縫いで3日かかった。

だって作ってみたかったんだもの。

つい纏になる手前で完成。

使い回してやる。

投稿者 jam : 21:28

2023年07月22日

この先10年も

IMG_4427.jpeg

2007年製のAQUOSがいきなりこーなってしまった。がーん。

またしてもリサイクル家電かよ。困るなぁ。

「ねーねーテレビ余ってない?」

「テレビ?あるよ!!」と

2014年に運んでまってセッティングしてまった子。

地デジがない我が家でApple TVの相棒として

Hulu、Netflix、Disney+、Amazon music unlimitedと大活躍。

そろそろU-NEXTギフトコード買ってみるかな?などと永遠に使えると思ってた。

動画配信がないと生きていけないのでHDMIがついてる32インチを中古でゲット。

選べないので2017年製のAQUOSにした。

リサイクル料金より安いフルモーションのウォールマウントで壁掛けにして

ちょっとアップグレードした気分を味わう。

ものすごく軽くなった。壁掛けには便利。

でもメカメカしい重量金属感が無くなったのがちょっと寂しい。

投稿者 jam : 20:46

2023年07月17日

前が開くやつ

ノースリーブの前開きも便利そう

ジッパーも良い

龍がわからないくらいバラバラでも良いかも

・・・のフワッとしたリクエストを頭の片隅に入れてノリで作った自由演技なベスト。

DSC_3112.jpeg

Wジップのオープンファスナーを強引に使って

スライダーさえ見なければリバーシブルにもなる二重に。

刺繍部分以外は全部別布でパッチワーク。

DSC_3120.jpeg

DSC_3121.jpeg

カットオフとゆるい手縫いもいれてみた。

前後に良い感じに分配するのに悩み過ぎてクラクラするけど

元のTシャツの力強さに負けないよう勝手に気合が入る。

似合ってて喜んでもらえる達成感で次はどう作ろうとなってくる。

最終的に7型17点リメイクした。やー作った作った。

投稿者 jam : 13:03

2023年07月08日

久しぶりの

DSC_3107.jpeg

サルテコ。

藍染手描き刷毛抜染の絣。

DSC_3108.jpeg

うしろ。

自分のサルテコも作りたし。

投稿者 jam : 13:04

2023年07月06日

できた

DSC_3101.jpeg

入口ドアガラスと看板をちっちゃくしたイメージで4C/両面。

字も絵も描けてハンコも押せるケント220kg。

投稿者 jam : 16:32

2023年07月01日

7月

はじめましてのお客さんが最近よく来店するのもあって

ショップカードや名刺を求められるようになり

久しぶりにウチの名刺を作り直す気になる。

で、名刺を作ってたらショップカードも作りたくなってきた。

営業時間と定休日とメールアドレスと住所が合ってて ← ハードルが低い

URLやQRコードや地図とかなんも無いヤツが良い。 ← 低いハードルを保守

気に入っているからずっと同じデザイン2.0で良い。

でも小部数オンデマンドだし紙はちょっと良いのにしよう。

投稿者 jam : 20:44