« 本日の営業は18時までのお知らせ | メイン | 針山と碁笥とハリス »

2022年12月15日

ワンス・アポン・ア・タイム

連載終了から26年・・・「終了」から26年?

むかしむかし、当時の住処のご近所さんの幼稚園年長さんの女子に
「セーラームーンのセーラージュピターをスモックにかいてほしい」とお願いされ
なんのとこやらまったくわからず原作を買って調べて布ペンで描き
追加リクエストに応えてセーラーヴィーナスも描いたことがある。

結局面白くなってしまって全巻揃え、その後80サイズでそれっぽいワンピまで作った。
セラムンスモックを見かけた男子のリクエストでスーパー戦隊の合体ロボットも描いたり。

そんなことばかりしていた時期に同じくご近所の小2男子に
「スラムダンクのさくらぎはなみちをかいてほしい」とお願いされ
「すらむ、、だんく?なに?アニメ?漫画?『はなみち』って名前なの?」と

やはりなんのことやら全くわからず適当に歯抜け在庫の10巻だけとか買ってみて
描きやすそうなアングルが無かったので1巻と2巻も買い足して
そこでハマっていっきに全巻揃えて寝ずに読み
めでたく「いちスラムダンクの花道好き」として一生懸命模写をした。

A4ケントに描いた花道をとても喜んでくれたらしく
学習机の上に貼ってそれを眺めては模写しているよと
その子のママに聞いてはいたものの、しばらくして見せて貰った時には
めちゃくちゃ上手に描いていて完成度の高さに驚いて

「これ描いたの?ホントに描いたの?」と失礼な私。
「うん」と声もなくこくんと頷く彼。
「すごいね!!!」と私。
照れつつも誇らしげにパッと輝いた笑顔を今でも覚えている。

映画館で観て良かった。

その彼も35歳くらいになっておなじ映画館で観ていたかもしれないと思えるほどに。

DSC_2720.jpeg

何十年振りかでパンフレットまで買う始末。

3Pシュートをサンプリングした「三井を何度でも甦らせるCD」も欲しい。

SNSの「スラムダンク好きなら観た方が良い。」は正解。

投稿者 jam : 2022年12月15日 14:20