« 2012年02月 | メイン | 2012年04月 »

2012年03月31日

近藤ケイジャン個展 2012 " Dragon " 会場風景

_MG_6534.jpg

_MG_6538.jpg

_MG_6549.jpg

投稿者 jam : 20:44

2012年03月30日

CROPPED HEADS_2012SS

「フライングVネック T-SH(1211-18)/¥6,720」
COL:BLK SIZE:S/M/L/XL
フライングVを手に持つスカルがかわいいVネックTシャツ。
Vネックは苦手な人もいますが、首まわりがスッキリしてチョーカーなどの
アクセサリーとの相性も良く、クルーネックとは違った雰囲気になってオススメです。
スカルの部分がラバープリントで、フロントマークは着抜の天竺ボディ。

flyngv1.jpg

flyngv2.jpg

flyngv3.jpg

「吹き櫻Vネック T-SH(1211-20)/¥7,770」
COL:BLK/OFF/NAV SIZE:S/M/L/XL
髑髏の口から桜吹雪が立ちのぼり、その中に蜂がいる綺麗でカッコ良いデザイン。
桜吹雪はグラデーション着抜で蜂は刺繍。
Tシャツのベースカラーに合わせて配色を変えています。天竺ボディ。

P1050956.jpg

P1050961.jpg

P1050968.jpg

P1050975.jpg

P1050981.jpg

P1050987.jpg

「百虎ポロシャツ(1211-28)/¥9,870」
COL:BLK SIZE:S/M/L/XL
鹿の子ではなく天竺素材の着やすいポロシャツです。
虎尽くしの着抜総柄。超ド迫力で理屈抜きで「凄い」です。
アロハ感覚でアロハより着やすく、ヘッズっぽくてマジカッコ良いです。

P1050896.jpg

P1050899.jpg

「引っ張り蛸ポロシャツ(1211-28)/¥8,295」
COL:BLK SIZE:S/M/L/XL
蛸の足をたくさんのちっちゃい髑髏が引っ張っているめちゃかわいいデザイン。
鹿の子に抜染がクールで良い雰囲気に仕上がっています。

P1050906.jpg

P1050911.jpg

taco3.jpg

投稿者 jam : 17:08

SKULL WORKS_2012 SS

「DANCE SKULL BORDER T-SH(111215)/¥6,195」
COL:BLK×CHA/BLK×OFF SIZE:S/M/L/XL
シルクハットを被ったスカルがカクテルグラス持って踊っています。
ボーダーTのバックにラバープリント。この、この感じが好きです。

P1050934.jpg

P1050936.jpg

P1050940.jpg

P1050944.jpg

「SKULL & BONES POLO-SH(111220)/¥8,295」
COL:BLK/PINK SIZE:S/M/L/XL
鹿の子ポロにちっさいスカルとクロスボーンが
控えめな水玉みたいに散りばめられた洒落っ気たっぷりのポロシャツです。
ブラックボディ×白プリント、ピンクボディ×黒でプリント。

P1050926.jpg

P1050929.jpg

P1050917.jpg

P1050922.jpg

投稿者 jam : 16:57

2012年03月28日

いま・2

作品飾り始めたらテンションが上がり

設置が難しい松永さんのルビンの壷も見事復活。

せっかくなので、ご満悦記念に撮影。

P1050856.jpg
今回はフィッティングの頭上。良い!!カッコ良い!!!背が高い人は注意(笑)

P1050856_2.jpg
カウンター以外から違う角度で見ても良い感じなので個人的には大満足。

P1050863.jpg
岡田くん、90度回転して左右に配置が本来なんだけど、こうしてみたかったので。

P1050865.jpg
川田さん、あれ?水平とったはずなのにズレてる(汗)

P1050874.jpg
川田さんと日本刀ペーパーナイフ。このコンビネーションが大好き。

P1050869.jpg
そしてドザえもん。キレイな写真だ。

投稿者 jam : 19:36

2012年03月27日

HAOMING 2012 SS_ナックルポロ

「KNUCKLE POLO SHIRTS(HM-1212-13)/¥6,930 」
COL:BLUE/RED SIZE:S/M/L
ボタンダウンな鹿の子ポロです。肩にHAOMINGのロゴ刺繍が入ってます。
Tシャツはモノトーン、ポロは原色セレクト。

P1050888.jpg

P1050889.jpg

P1050880.jpg

P1050886.jpg

投稿者 jam : 14:36

2012年03月26日

3月28日(水)は15時から営業します。

野暮用が済み次第あけます。

ASDは通常営業しています。

電話すると入れてくれます。

ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

投稿者 jam : 19:07

いま

自宅とお店を同時進行で
いろいろなモンを整理整頓している。

捨てて捨てて捨てまくる。
そして「やっぱりこれはとっとこ」とゴミ袋から拾う。
着れないTシャツはウエスにしちゃう貧乏性。だってさぁ。
全部切ったらすごい量のウエス誕生。どーなのさぁ。

ずっと放置したままの、VHS(!)ラックの置き場所作ったり
探していた釘抜きや、部材や、パーツが出て来てひとり盛り上がる。
・・・誰も気付かない整理整頓って、地味っつーか、こう、花がないんだよなぁ。

それから片付けの延長で、飾ってない作品を飾って、飾ってあった作品を入替える。
ふるかはひでたかさんと岡田裕樹さんと川田英二さんの作品を飾って
しまってあった日本刀ペーパーナイフやドザえもんも再び飾ってみた。

うん、一気に模様替えした気分、良い感じ。

P1050693.jpg
ちなみにこれが先週作ってた「移動する段ボール(フタ付きビジュアル系)」です。

投稿者 jam : 18:21

2012年03月25日

桜のお便り

お客さんから写メいただきました。

今日はこんなに寒いけど春はもうすぐ。

sakura.jpg

投稿者 jam : 16:18

2012年03月24日

CROPPED HEADS_2012SS・虎と猫

「タイガーマスク T-SH(TGM-01)/¥5,670」
COL:BLK/OFF SIZE:S/M/L/XL

P1050841.jpg

P1050838.jpg

P1050825.jpg

P1050818.jpg

「タイガーマスク T-SH(TGM-02)/¥5,670」
COL:BLK SIZE:S/M/L/XL

P1050805.jpg

P1050812.jpg

P1050814.jpg

「招き猫 T-SH(1211-17)/¥7,770」
COL:BLK SIZE:S/M/L/XL

P1050796.jpg

P1050788.jpg

P1050791.jpg

投稿者 jam : 19:57

2012年03月23日

HAOMING 2012 SS_メッシュシリーズ

「MESH HIP BAG & Rucksack(HM-1212-A2)/¥10,500 」
COL:RED/PURPLE/BLACK/PINK/CAMOFLAGE
SIZE:H17 or 48 × W38 × D14(cm)

長財布も余裕で入る仕分けポケット付きのウェストバッグの
フタのジップを開けるとルチャ柄のスポーツメッシュ素材が出て来て
リュックサックにもなるという、見た目のユルさを裏切る賢い2Wayバッグです。
軽くてスポーティーなユニセックスカラーで全5色の入荷です。

P1050753.jpg

P1050728.jpg
RED

P1050738.jpg

P1050724.jpg
PURPLE

P1050758.jpg

P1050732.jpg
BLACK

P1050745.jpg

P1050727.jpg

hmpink.jpg
PINK

P1050766.jpg

hmcamo.jpg

P1050764.jpg
CAMOFLAGE


「Mesh Porch(HM-1212-A3)/¥3,675 」
COL:BLACK/BLUE/GREEN
SIZE:H15 × W10 × D5(cm)

スマホやMP3プレイヤー、デジカメ、煙草とライターなどが入りそうなポーチです。
表側にヘッドフォンが通せるホールと外ポケットが
内側にカラビナがあればぶら下げれるDカンと
ドットボタンで開閉するベルトループが付いていて
ルチャ柄メッシュとウレタンの二層構造と機能面もバッチリです。

P1050696.jpg

P1050706.jpg

P1050714.jpg

P1050721.jpg

投稿者 jam : 15:04

2012年03月21日

HAOMING×PUNK DRUNKERS_フードシャツ

「HMG×PDS JACQUARD & DUNGAREE HOOD SHIRTS(HM-1134-PK2)/¥14,700 」
COL:NAVY SIZE:M/L/XL Material:Dungaree

「HAOMING」と「PUNK DRUNKERS」がコラボして制作した
フード付のジップアップダンガリーシャツです。
両ワキのオリジナルジャガードの切り返しと、バックのミニポケットの配色、
裾のヒョウ柄グラデーションとフードのヒョウ柄が絶妙にマッチしています。
バックにはソンブレロハットを被った「アイツ」プリントに
マスク刺繍をレイヤーし、各ブランドアイコンのミクスチャーグラフィックに仕上げています。
今すぐ着れて、持ってなかったカタチの羽織りモノが欲しい人にオススメです。

P1050769.jpg

P1050775.jpg

P1050774.jpg

P1050782.jpg

投稿者 jam : 15:32

2012年03月20日

CROPPED HEADS_刺青花魁 ボーリングシャツ

素材がワークシャツ(綿ポリ)で形がボーリングシャツ(開衿)って感じです。
花魁の背中に背負ってる刺青の刺繍がマジカッコ良いです。
店頭分が揃ってませんが今なら実物が見れます。

P1050680.jpg

P1050686.jpg

投稿者 jam : 19:33

2012年03月19日

ハワイのおみやげ_HURA & UKULELE

P1050647.jpg

hulagirl.jpg

フラガールのシガーと

P1050640.jpg

ウクレレランプです、かわいい。

投稿者 jam : 16:13

2012年03月18日

ツバキハウス

小牧戦国文化祭の陣中茶会の椿です。

こっそりひとりで残り香を楽しみます。

P1050615.jpg

今日は日曜日なので日曜大工してみました。

コンパネ切って、ミニキャスター付けて

段ボールに目隠しで合皮張って乗っけただけの

移動する段ボール(フタ付きビジュアル系)。

手ノコはその後、力尽きて萎えそうになったので

次回は丸ノコを使ってみようと思いました。

投稿者 jam : 18:27

2012年03月17日

SKULL WORKS_2012 SS

「2FACE SKULL T-SH(111208)/¥6,195」
COL:BLK×OFF/PIN×BLK SIZE:S/M/L
泣き笑いの2つ表情のスカルをメインに
音符&サウンドホール(f字孔)やトランプにダイスや馬蹄と
みんな大好き好きモチーフ盛りだくさんデザインです。

P1050656.jpg

P1050660.jpg

P1050662.jpg

P1050664.jpg

P1050668.jpg

P1050670.jpg

投稿者 jam : 13:55

お花の差し入れ・6

P1050598.jpg

球根つきのチューリップをいただきました。

もうすぐ春ですね@キャンディーズ

P1050606.jpg

「オレンジプリンセス」という名前なので海賊王と一緒に生けてみました。

投稿者 jam : 13:41

2012年03月16日

今日が誕生日・3

誕生花は薄荷(はっか)とスペアミントと海棠(かいどう)。
花言葉は美徳と思いやりと温和。

初代若乃花幹士と若秩父高明と安芸乃島勝巳と同じ誕生日、ごっつぁんです。

ラ・ロシュフコー公爵フランソワ6世と
オーブリー・ヴィンセント・ビアズリー(挿絵画家)の命日。いいなぁ。

今日は穏やかな天気。

外の一服が気持ち良いです。

投稿者 jam : 15:17

2012年03月14日

憧れの君

P1050555.jpg

ダイソン ハンディークリーナー モーターヘッド(DC34MH)です。
モーターヘッド・・・まず名前がカッコ良い。

3時間半の充電で15分可動。
予備バッテリーを持てば無敵の便利さかと。

トリガーを押した時だけ吸うから掃除の手際と噛み合うし
バッテリーを効率良く使えます、素晴らしい。

出たばっかの時はウルトラマンが戦える時間と同じくらいでした。
試しにフィッテングルームの畳に使ってみたらめちゃ吸いました。

箒とハタキと雑巾がけの古風なスタイルでの掃除も好きですが
場所を選ばず手軽に吸ってくれるコードレスはまた違った喜びがあります。

あ、でも残念なことがひとつだけありました。
このDC34モーターヘッドが私んじゃないっつーことです。

投稿者 jam : 18:19

2012年03月13日

寒のもどり





さっぶー。



投稿者 jam : 14:14

2012年03月12日

HAOMING 2012 SS_ルチャ&ナックル

「LUCHA LIBRE Pattern Wash OX Short Sleeve Shirts (HM-1212-5)/¥10,500 」
COL:GRAY SIZE:M/L/XL

P1050559.jpg

P1050563.jpg

「KNUCKLE TShirts (HM-1212-12)/¥5,775 」
COL:WHITE/SUMI BLACK SIZE:M/L/XL

P1050566.jpg

P1050572.jpg

P1050579.jpg

1211-12.jpg

投稿者 jam : 16:17

2012年03月11日

なんと

雨かと思ったら雪がチラついてます。

投稿者 jam : 22:02

2012年03月10日

これも内職

P1050538.jpg
ナイルクロコを切って

P1050545.jpg
クロコと平ゴムをカシメで留めて

P1050547.jpg
高級輪ゴムを作ってみました。

投稿者 jam : 19:32

2012年03月09日

貴方の愛するベジータより。

HAOMINGから届いた「請求書在中」の封筒に貼ってあった切手です。

請求書もらってテンションが上がったのは初めてかも。

P1050382.jpg

投稿者 jam : 19:18

2012年03月07日

NOSH TRIP_新作ピアス(中折れ式)

" NOSH TRIP " 新作ピアスです。
上から順に「フロントテクスチャー」「スパイク」「スパイク」「ルート」です。

P1050386.jpg


P1050419.jpg

P1050409.jpg
「スパイク(NTPI-16)/¥5,250」

P1050430.jpg

P1050434.jpg
「ルート(NTPI-18)/¥5,250」

P1050397.jpg
「フロントテクスチャー(NTPI-17)/¥5,250」と

P1050401.jpg
「ソイルピアス/¥5,250」がちっちゃい内径のピアス仲間です。

投稿者 jam : 20:20

手編みニットのスマホ入れ

「スマートフォンポーチ&ポシェット/¥3,675」

入口はシュシュ的なゴムゴム仕様でスルンと入れて
入れれば自重で安定し、キズつかずに優しく包んでくれます。
本体両サイドにDカンが編み込んであり
編みヒモで結んで固定しているだけなので、長さも気軽に調節できるし
外して好みの持ち手に変えてカスタムして遊ぶことも出来ます。
トートバッグに付けて目を引くアクセントにしてもかわいいし
「ちょっとだけ外」な時はポシェットとして使っても
アクセサリー感覚で「ちょっとだけ」でも嬉しい気分になります。

P1050524.jpg
ロマンチックレトロ

P1050532.jpg
モノトーン和菓子

P1050520.jpg
レトロポップ

P1050526.jpg
ナチュラル

P1050514.jpg
マハラジャ

P1050522.jpg
モノトーン

P1050527.jpg
ブラックブラック

P1050512.jpg
スマホだけじゃなく

P1050450.jpg
タバコや

P1050472.jpg
骨や

P1050507.jpg
ポケットボトルも

P1050509.jpg
フレキシブルに入ります。


投稿者 jam : 17:36

2012年03月06日

リメイク25号_After

「泥棒日記リメイク スウェットチュニック/¥18,900」
サイズ:Free(ONE SIZE)
素材:鳥パーカ(NAV/中)、ririジッパー18cm

フード付きのロングベストのかぶりタイプ?
ノースリーブワンピ?エプロンチュニック&フーディー?
みたいな感じの形がスウェット素材でタフになった感じです。

re25.jpg

タイトなGパン履いても隠したい所は覆ってくれます。
メンズやルーズシルエットをインナーに出来ます。
レディースシルエットのタイトロンTやブラウス、ポロシャツでもかわいいです。
フード付なのでアウターとの相性も良いです。
テキトーな感じで誰でもカジュアルに着られて、安心便利に活躍します。

P1050361.jpg
バックスタイル。紺色の部分は裏使いとパウダー加工前の元々の紺色です。

P1050358.jpg
価格を抑えるため、フードの紐も含めて素材の全てを「鳥パーカ」一枚から取っています。
絶対に足りない生地をどう増やすか、だいぶ頭を使いましたがなんとかギリギリセーフです。

P1050365.jpg
でもririジッパーはカッコ良いアクセントになるので高くなっても使います。

投稿者 jam : 17:40

2012年03月05日

2012. 3. 31(sat) @ FULL HOUSE

P1050375.jpg

偏執長、またの名 ” チョイバカオヤジ " 後藤 博(guitar,recitation)さんのBlog

ライブ情報が載っています。

「街角から」の写真が楽しくて、個人的にオススメです。

小山彰太さんのドラムは(も)マジカッコ良いです。

投稿者 jam : 17:17

2012年03月04日

リメイク25号_Before

たまにはリメイク前の写真も。
これがバラバラになって、、、うまくいくかしら?

P1050370.jpg
ブランド:泥棒日記
品名:鳥パーカ(カラー:NAV/サイズ:中)

投稿者 jam : 20:35

2012年03月03日

川田英二 情報

高松市塩江美術館企画展

「コレクションの愉しみ」
に川田さんの作品が出品されています。

投稿者 jam : 20:24

2012年03月02日

3月です。

昨日は暖かい陽気だったので雑巾がけも快適。

触発されてお掃除モードになり

普段あまりしないような所を綺麗にしたくなりました。

普段あまりしないような所なのでそう簡単に綺麗になるわけもなく

そんな困った時の、頼れる味方「激落ち君」が大活躍。

わっしょいわっしょい。

ワックス塗る、ワックス拭き取る。

ベストキッド風にゴシゴシしました。

「激落ち君」は裏切りません、やっぱすごいよキミ。

その後、プリントアウトしたイケメン4枚を提出してきました。

今日は右手が筋肉痛です。

投稿者 jam : 19:27