« 2010年08月 | メイン | 2010年10月 »

2010年09月29日

やっと

二週間ぶりのお休みです。

思う存分だらだらします。

投稿者 jam : 21:22

2010年09月28日

衣替え

お店の中がだいぶ秋っぽくなりました。

金曜には泥棒日記の新作も入荷します。

いろいろなジャンルが少しずつ増えてきます。

投稿者 jam : 19:27

2010年09月27日

HAOMINGのメッシュCAP

「H. M. G. KNIT MESH CAP(HM-103426)/¥6,930」
COL:Blue×Yellow/Gray×Black
SIZE:Free

配色と素材に凝ったオールシーズン対応のメッシュキャップです。
CAPフロントに「HMG」のロゴとイナズマのジャガード編み生地に
ジャガー・・・ではなくパンサーの刺繍が入っています。
前頭部はニット、後頭部はメッシュのあったか涼しい帽子です。
オリジナルグラフィックのブリスターパックが付いています。

P1290275.jpg

P1290285.jpg

P1290288.jpg

投稿者 jam : 20:06

2010年09月26日

池田亮司@名古屋城二の丸広場

光る方へ、光が近くなる方へと行けば着く。
・・・つもりでも、カーナビを携帯しろと言われるこの方向音痴が
最短距離で行けるはずもなく、お堀をぐるりと遠回りしてたどり着きました。
店への帰り道・・・のつもりが前方にテレビ塔が見えてびっくり。
でも、観れてほんとよかったです、かっこ良かった。


P1280966.jpg
迷子記念写真。

P1290009.jpg
二の丸広場会場内から。

P1280983.jpg
光の中。

P1280986.jpg
見上げる。

P1290012.jpg
名古屋観光写真。

投稿者 jam : 12:46

2010年09月25日

池田亮司@名古屋城二の丸広場

今日までです。
必ず間近で観るのをオススメします。

「空に向かって直立する白色光の壮大なタワーと、サイン波による音風景とによる巨大なインスタレーションを展開する。」

あいちトリエンナーレの紹介ページ。
       ↓
http://aichitriennale.jp/artists/contemporary-arts/ryoji-ikeda.html

こっちの写真のほうがわかりやすいかも。
       ↓
http://www.forma.org.uk/artists/represented/ryoji-ikeda/works-spectra

投稿者 jam : 14:00

2010年09月24日

川田英二個展 2010_会場風景

ほんっとに良かったです。

_MG_4299_3.jpg

_MG_4302_3.jpg

_MG_4309_2.jpg

_MG_4359.jpg

_MG_4383_4.jpg

撮影:山口幸一

投稿者 jam : 21:10

2010年09月23日

秋雷

今朝は雷で目が覚めました。

たいそう長くびかびかメリメリいってました。

お客さんも「起こされて今日は眠いです」とおっしゃって

雷が怖くて布団を頭までかぶって静かになるまでじっと待ってたそうです。

わたしも子どもの頃はおへそも隠して

金属製のものが服に付いてたらあわてて着替えてました。

いっきに涼しくなってきました。

今年もちゃんと秋がやってきそうです。


投稿者 jam : 20:30

2010年09月22日

リメイク19号

「CROPPED HEADS数珠髑髏月虎リメイクフード付きロングカーデ/¥33,810」
素材:数珠髑髏T-sh(BLK/XL)月虎ロンT(BLK/L)音声菩薩T-sh(BLK/L)

フード付きロングカーデ総柄×着抜コンビです。着丈も袖丈も従来通り。
今回は「抜染と着抜の色味」と「無地と総柄」の緩急を最大限に生かすべく継ぎ接ぎました。
この月虎柄は「色」が強過ぎて、さすがのコアなファンも二の足を踏んでました。
私は大好きなので、ほらカッコ良いでしょ?と言うために作ったようなもんです。
そもそも躊躇するくらい主張の強い「酔狂を纏う」のが肝のCROPPED HEADS。
「私が着るならこうしたい」と作ったのがリメイク18号とこの19号です。

P1280949.jpg

P1280937.jpg

投稿者 jam : 13:54

2010年09月21日

あっれぇ。

昨夜、ジョーグーでオリオン飲んだからか、今日が金曜日な気がする。

明日は水曜日、明日が水曜日、で、明後日が木曜日、と。

リメイクは無事縫い終わりました、帰って洗濯して明日に完成です。

投稿者 jam : 19:26

2010年09月20日

そいえば今日は祝日か

ハッピーにリメイクするマンデーにしました。

ふふふ、こっちも良い感じになりそうです。

投稿者 jam : 21:12

2010年09月19日

秋分の日、JAMJAMは営業です。

毎週木曜日は定休日ですが

9月23日(木)休まず営業しています。

・・・お客さん、来てくれるかしら。

投稿者 jam : 18:43

2010年09月18日

金 惠貞 _ KIM HYE JEONG 個展

期日:2010年10月2日(土)〜10月16日(土)
時間:13:00-21:00(木曜休廊)
場所:AIN SOPH DISPATCH(アイン ソフディス パッチ)
住所:名古屋市西区那古野2-16-10(円頓寺本町商店街 JAMJAM 奥入ル)
電話:052-541-3456

P1280931.jpg

韓国古来の伝統的な技法(日本でいうところの浮世絵みたいな)で描かれた作品なのだそうです。
そういう存在を初めて知りました。しかも日本で初個展、すごく楽しみです。

投稿者 jam : 13:13

2010年09月17日

アイルランド音楽コンサート at トムの庭

P1280921.jpg

■「アイルランド音楽コンサート at トムの庭」

10月16日(土)
午後の部 15:00〜16:00 チャージ1,000円
夜の部 18:00〜20:00 チャージ2,000円(1ドリンク付き)

場所:トムの庭
名古屋市千種区田代本通5-3 nuビル2F
予約:Tel 052-734-8268 まで
URL:http://www.tomnoniwa.com/

出演:小松大(フィドル)、服部紀子(コンサーティーナ)、
山本あっしー(ギター、イリアンパイプス)、
山本晴美(コンサーティーナ、フルート、ハープ)

素敵な絵本たちに囲まれてのコンサートです。

投稿者 jam : 18:27

2010年09月15日

AIN SOPH DISPATCH“EXTRA NUMBER 2010” 会場風景

_MG_1409.jpg

_MG_1429.jpg

_MG_1466.jpg

撮影:山口幸一

投稿者 jam : 18:45

2010年09月14日

進化におののく

USBメモリ16Gで3,400円。

安くなったもんです。

何年か前に買ったこの1Gメモリも4000円くらいで買ったっけ。

同じ値段で16倍の容量かぁ、、、すごいです。

でも、今一番の容量で良さそうなのは高くて買えません。

それなのに一番安いのも心配でやっぱり買えません。

メカ音痴がメカメカしいお買い物するとものすごく無難になります。

P1280916.jpg

投稿者 jam : 15:55

2010年09月13日

「一生もの」についてうだうだ言う

メーカーに出せば直るモノ。

専門業者に出せば直るモノ。

直せば使えるけど「直すより買ったほうが安い」モノ。

そもそも使い捨て前提の「直せない」モノ。

そしてもうひとつ「自分で直せる」モノ。

正絹の着物や高級スーツなみに一年に数回も身に着けず

大事に扱い、手入れをすれば

どんなモノでも一生「新品同様で綺麗」でいられるかもしれない。


人間の肌も髪も手入れするから死ぬまではギリギリ生きている。

生きてても乾燥すると劣化する。

革は死んだ動物の皮膚。

手入れもお肌と同じように。


取り返しの付かない場所を守るために犠牲になる損な役まわりは必要。

チェーンのエンドパーツの丸カンを、ロウ付けしないのはソレ。

「丸カンが外れた」だけなら自分でも元通りにできる。

「縫ってあるだけ」なら見よう見まねで縫える。

「黒だと色褪せる」なら「赤」でも「紺」でも同じ。

「白いと黄ばむし汚れが目立つ」のは白のせいではない。


きれいなままでいてほしいなら最大限の配慮を。

古くなっても好きでいたいなら今後の変化に覚悟を。


執着より愛着のほうが楽しい。


受け入れて、生かして、乗り越えて、一緒に年をとっていく。

「一生もの」は「それ」ではなく、自分自身の中にある。

投稿者 jam : 17:13

2010年09月12日

眼光鋭い人通りの多い日

警察の人や警備の人があちこちにいると思ったら

皇太子さまが名古屋入りしているんですね。

投稿者 jam : 13:56

2010年09月11日

AIN SOPH DISPATCH 情報

美術手帖 2010年8月号 増刊BT
「あいちトリエンナーレ2010 公式ガイドブック」
会場周辺ギャラリーとして掲載されています。

P1280907.jpg
表紙

P1280915.jpg
69頁

投稿者 jam : 14:44

2010年09月10日

ちいさな喜び・みたび

おもわず「会員割引しなくて良いです。」と言いそうになりました。

P1280905.jpg

投稿者 jam : 16:27

2010年09月08日

サキアテジョーグー_キモチ OKINAWAN BAR

100907_230844.jpg

【ジョーグー=大好きで大好きでたまらない状態】
そんな「ジョーグー」を集めて作ったような
とてもかわいい素敵なお店です。
にちようびにオリオン生が飲めるのも嬉しいです。

100907_231318.jpg

オリオン生ビール(ごくごく飲みやすくてとても美味)
シークヮーサーオリオン生ビール(パナッシェみたいでとても美味)
アーサのチヂミ(海藻系?な青菜が入ったチヂミ)
タコとキノコのアヒージョ(オイル煮込み)
ギネス
ポテトサラダ(めちゃ好みな味でお気に入りになりました)

100907_230709.jpg

自家製サーターアンダギーを食べながら帰りました。

お酒もお料理もその時間ぜんぶが美味しかったです。


■サキアテジョーグー■
〒451-0042
名古屋市西区那古野1-20-35(円頓寺商店街)
営業時間:16:00 – 23:30 (〆のお時間:23:00)
定休日:毎週水曜日・第2火曜日
☎052 - 561 - 7077
URL:http://sakiatejoegoo.main.jp

投稿者 jam : 14:31

2010年09月07日

リメイク18号

「CROPPED HEADS風雷神リメイクフード付きロングカーデ/¥32,760」
素材:風雷神T-sh(BLK/XL)音声菩薩T-sh(BLK/XL)音声菩薩T-sh(BLK/L)
三味線髑髏T-sh(BLK)清正T-sh(CHA)音声菩薩(PUR)ちょこっと

フード付きロングカーデ総柄抜染コンビです。
着丈も袖丈も従来通りにしています。
風雷神と龍虎と髑髏菩薩という主張の強いデンジャラスな総柄なので
それを最大限に生かしてカッコ良く派手にしました。
黒×抜染(白)に差し色として、パープルとチャコール×マスタード着抜を
ほんの少しだけ加えて、インナーやボトムが合わせやすくなるようにしています。

P1280643.jpg

P1280657.jpg

P1280660.jpg

投稿者 jam : 21:29

2010年09月06日

手編みニットのエスニックボレロ

「エスニックボレロ/¥18,900」
黒でも白でも合わせやすいマルチミックスカラーのエスニックバージョンです。
留める紐がかわいいアクセントになります。
色合いや袖丈や着丈はカスタムオーダーできます。

P1280669.jpg

P1280675.jpg

P1280689.jpg

投稿者 jam : 20:11

2010年09月05日

HAOMING_TAG TEAM MASK TOTE・もっとくわしく

「TAG TEAM MASK TOTE(HM-103428)/¥3,150」
COL:Black/White/Pink/Purple
SIZE:トート時:H38×W35×D14 (cm) 

ナイロントートにマスクの収納ケースが縫い付けてあります。
ケースとバッグ本体がくっついているところがミソなんです。

P1280698.jpg
ブラック

P1280701.jpg
タッグ

P1280820.jpg
さばおり・・・じゃなくてみつおりに

P1280807.jpg
さらにおり

P1280805.jpg
くるくるして

P1280803.jpg
いれて

P1280802.jpg
しめる

P1280720.jpg
ホワイト

P1280772.jpg
ピンク

P1280746.jpg
パープル

投稿者 jam : 21:43

2010年09月04日

撮り忘れ画像

「鬼ドクロT-sh(1011-83)/¥7,245」
(COL:BLK/OFF SIZE:XS/S/M/L/XL)

P1280843.jpg

P1280854.jpg

P1280869.jpg

P1280884.jpg

投稿者 jam : 21:33

2010年09月03日

NOSH TRIP_新作ピアス「バブル」

「バブル/¥5,250」
男女を問わず着けられるカッコ良いストーンピアスです。
耳たぶの上にくるネジネジデザインと
耳たぶギリギリにぶら下がる天然石のバランスが絶妙です。

P1280467.jpg
ウォータースタッズと一緒に着けるとこんなバランスです。

P1280494.jpg
石:カイヤナイト

P1280504.jpg
石:アベンチュリン

P1280558.jpg
石:レッドタイガーアイ

P1280579.jpg
石:クラッシュクォーツ

P1280514.jpg
石:オニキス

P1280541.jpg
石:ムーンストーン

投稿者 jam : 19:19

NOSH TRIP_新作ピアス「ウォータースタッズ」

「ウォータースタッズ/¥3,150」と「ウォータースタッズ/¥3,150」
ひとつでも、コンビにしても、同じデザインを並べて
スタッズのように着けてもカッコ良いです。
シンプルな形と細かいテクスチャーが物足りる秀逸ピアスです。

P1280447.jpg

「ウォータースタッズ/¥3,150」と「カスカータ/¥5,880」
P1280600.jpg

「アップルファスト/¥3,675」と「スカル&シザー/7,350」
P1280400.jpg

投稿者 jam : 18:40

2010年09月01日

幕末維新

坂本龍馬(談笑)、坂本龍馬(銃)、土方歳三、沖田総司、高杉晋作、中岡慎太郎、

坂本龍馬(銃)、坂本龍馬(談笑)・・・西郷隆盛と勝海舟を募集中(全8種)

100831_000420.jpg

投稿者 jam : 16:31