« 2009年09月 | メイン | 2009年11月 »
2009年10月31日
画像アップしました。
「新」と「邦-兎」30分後に「和-狸」です。
投稿者 jam : 19:54
HALLOWEEN
もうそろそろはじまる頃かしら?
どんな感じなのかしら?
フィドル(写真はちっこいヴァイオリンに見える)と
ギター(だったような気が)のアイリッシュミュージックの演奏。
アイリッシュ・・・仕事しよ(涙)
投稿者 jam : 18:56
CROPPED HEADS「MOON TIGER」
「MOON TIGER(913-06)/¥44,940」
COL:BLK SIZE:38(S)/40(M)/42(L)
お待たせしました!KANATA社別注のカウチンジャケットが入荷しました!!
カウチン編みの月虎がファミコンのマリオみたいにカクカクしていてかわいいいのに
いざ着てみるとタイトなシルエットでロックになっちゃうところにグッときます。
フロント
バック
アップ
投稿者 jam : 15:39
泥棒日記のスカルパーカ
「スカルフードJKT(DW5220)/¥20,790」
(COL:KAK/BLK SIZE:中/大/特大)
スカルとクロスボーンのネイティブボーダー柄のボアパーカです。
フードがジッパーで脱着でき、フードを外すとボアジャージになります。
ラグランスリーブでゴールドのダブルジップ、ボディと同色のスポーツメッシュの裏地付き。
着やすく、暖かく、かわいい、ほっこりスカルパーカです。
BLKはブラックベースに赤いボーダー、ベージュのスカルでスカルをかわいく主張。
KAKはオリーブグリーンベースにホワイトボーダー、ネイビーのスカルでなにげにスカル。
どっちも独特の雰囲気があり、それぞれ違って迷うこと請け合いです。
BLK
KAK
投稿者 jam : 15:21
2009年10月30日
行ってきました「ウルトラ002」へ
「・・・責任の所在をギャラリーではなく個人に移行する事で生まれる心理的な効果はいつものアートフェアとはまた違った空気を生み出し・・・隔壁を持ったブース構造ではなく、壁単位の展示という、出展者相互の干渉も、よりユニークなビジュアルと、新しい発見を生み出すでしょう」
(カタログ内“ウルトラについて”より池内氏のテキストより抜粋)
天野智恵子ブースも作家同士、作品同士でそういったものを感じました。
で、私はといえば目に入る作品の方へ、作品のほうへと歩いてるうちに
どこを観てどこを観てないのかわからないままいったりきたりしながら観ていました。
その中に幕内政治さんのブースがあり、とても若い作家さんの作品を出品していて
その中の澤井津波さんという作家さんのドローイングを3点購入しました。
ポストカードほどの大きさで額装する楽しみもいただきました。
その他のブースにもすごくかわいい作品があったのだけど全部売れてて、うむと納得(笑)
去年よりもエネルギッシュで幅広く
展示も凝ってて見応えのある充実したアートフェアでした。
ラテン語で「〜の彼方に、〜を越えて」という意味を持つ「ウルトラ」
表参道寄れる方はぜひ足を運んでみて下さい。
※ 夜は寒いかもと革ジャンを持って行ったらポカポカ陽気。
期待の夜も寒くならぬままに丸一日ただのかさ張る荷物と化していました、ちっ。
ワンデイパスになっているカタログ
近藤ケイジャンの木彫アゲハ戦闘機、超カッコ良い。
投稿者 jam : 18:36
2009年10月28日
明日は東京
CROPPED HEADSの展示会です。
さらにタイミングも良く
エマージング・ディレクターズ・アートフェア 「ウルトラ002」も明日が初日。
天野智恵子(AIN SOPH DISPATDH)ブースも観に行ってきます。
去年の一回目よりさらにパワーアップしてるはず。
あとは早起きするのみ。
とりあえず起きちゃえば良いのだ、起きちゃえば。
いつも呪文を唱えるのだけど睡魔はなかなかに手強い。
投稿者 jam : 20:25
2009年10月27日
秋の景色
日没前の五条橋から眺める円頓寺商店街。
禿げた木も街灯が作る影はきれい。
投稿者 jam : 20:16
2009年10月26日
復活の植毛ポンポンミニマフラー
過去の手編みニット画像を見て「あれかわいい」ってやつを
現在のマイブームミックスニットで作りました。
すこしラメって大人っぽく
レトロでかわいい明るさと
そして合わせやすいボリュームと配色になりました。
「植毛ポンポンミニマフラー/¥9,345」
投稿者 jam : 19:07
handsomedevil.の革靴日記・11
26.0cmのサンプルが完成しました。
リスシオ全色を使用したクレイジーパターンです。
投稿者 jam : 18:09
2009年10月25日
LED電球
「商品撮影に照明を使う人」デビューしました。
すぐ明るくて、熱くなく、半永久的に長持ちするそうです。
電気代はタダみたいなもんですが最初が高いLED電球。
お誕生日プレゼントでいただいちゃいました♪
商品撮影中に記念に撮ろうとしてカメラを向けたら
オートがびっくりしたのかこんな写真になりました(笑)
現場用のクリップライトの中がソレ、白いのは可燃用ゴミ袋。
投稿者 jam : 20:22
2009年10月24日
泥棒日記 2009 秋冬 和柄迷彩&和柄キノコ
「和柄迷彩キルティングJKT(DW5120)/¥17,640」
(COL:KAK/BEG SIZE:小/M小/中/大/特大)
和柄迷彩新柄です。KAK×BLK、BEG×KAKのリバーシブルで便利です。
豊富なサイズでみんなにオススメ。
KAKの迷彩側
KAKの無地側
BEGの迷彩側
BEGの無地側
「キノコチューブビーニー(DW5241)/¥5,040」
(COL:GRY SIZE:ONE)
和柄キノコ柄の新素材天竺綿です。
投稿者 jam : 21:34
2009年10月23日
泥棒日記の和柄迷彩キルティングジャケット
お待たせしました。
待望のイケメンアウターが明日入荷します。
お楽しみに。
投稿者 jam : 19:22
CROPPED HEADS 2009 パーカ&ロンT
「縁起達磨六分袖(911-110B1)/¥9,870」
(COL:BLK×赤箔 SIZE:F/S/M)
フロント両胸から肩にかけて丸紋で鶴亀、バックに達磨と鶴亀刺繍が入っている
超縁起良いモチーフの六分袖Tシャツ(スラブ天竺)です。
赤箔&赤着抜の達磨、そして刺繍のバランスがカッコ良いです。
「縁起達磨ロンT(911-110A1)/¥10,290」
(COL:BLK×赤箔 SIZE:L/XL)
フロント両胸から肩にかけて丸紋で鶴亀、バックに達磨と鶴亀刺繍が入っている
超縁起良いモチーフのロンT(スラブ天竺)です。
赤箔&赤着抜の達磨、そして刺繍のバランスがカッコ良いです。
ラージサイズはロングスリーブにしました。
「縁起達磨ロンT(911-110A2)/¥10,290」
(COL:墨黒×抜染 SIZE:S/M/L)
フロント両胸から肩にかけて丸紋で鶴亀、バックに達磨と鶴亀刺繍が入っている
超縁起良いモチーフのロンT(スラブ天竺)です。
墨黒(CHA)ボディに抜染&マスタードの着抜の達磨が渋いです。
「担ぎ鯉六分袖(911-112B)/¥7,770」
(COL:BLK SIZE:F/S/M)
左胸から袖に渡って鯉を担ぐ武者髑髏が抜染+着抜で描かれている六分袖です。
総柄に負けないくらい、迫力がある、強く、カッコ良い、直球勝負のヘッズらしいデザインです。
久々にベーシックなクルーネックボディ。素材はスラブ天竺です。
「担ぎ鯉ロンT(911-112A)/¥8,295」
(COL:BLK SIZE:F/S/M/L/XL)
左胸から袖に渡って鯉を担ぐ武者髑髏が抜染+着抜で描かれているロンTです。
総柄に負けないくらい、迫力がある、強く、カッコ良い、直球勝負のヘッズらしいデザインです。
久々にベーシックなクルーネックボディ。素材はスラブ天竺です。
「蓮髑髏ロンT(911-115)/¥7,245」
(COL:BLK SIZE:F/S/M/L/XL)
両袖にロゴ、バックにクロスボーンが梵字と蓮と髑髏と・・・という
絵師のセンスが光る和洋折衷デザインが面白いロンTです。
「Tシャツ生地で作ったスウェット」のような雰囲気のアメカジボディです。
「獅子牡丹ロンT(911-116)/¥8,295」
(COL:生成 SIZE:F/S/M)
獅子牡丹といういぶし銀なモチーフがエレガントな仕上がりのロンTです。
多色刷りグラデーションで描かれた獅子の美しさはダントツ。
「Tシャツ生地で作ったスウェット」のような雰囲気のアメカジボディです。
「枝垂櫻パーカ(911-117)/¥17,640」
(COL:BLK SIZE:F/S/M/L)
波家紋のカスレ着抜(赤)と枝垂桜の刺繍、フードの内側は総紋様。
しかもダブルジップという三拍子揃ったオススメパーカです。
「花札パーカ(911-121)/¥13,440」
(COL:NAV SIZE:F/S/M/L)
紺地に多色刷りで猪・鹿・蝶などの花札の意匠がデザインされています。
かわいいので女性やおじさまにもオススメです。ダブルジップ。
「鳳凰パーカ(911-122A)/¥14,490」
(COL:BLK×抜染/BLK×赤着抜 SIZE:S/M/L/XL)
ラグランスリーブの左袖とバック、フード片側に鳳凰が描かれています。
肩落ちを気にしなくて良いので老若男女すべての方に合いやすく
着ると「やっぱりカッコ良いよねー!!」となるバランスはそのままに
今までよりも大判のかすれた鳳凰になって迫力が増しました。
「鳳凰パーカ(911-122B)/¥14,490」
(COL:BLK×銀箔 SIZE:F/S)
ラグランスリーブの左袖とバック、フード片側に鳳凰が描かれています。
抜染じゃなく箔プリントが新鮮で和の雰囲気プラスαを感じます。
投稿者 jam : 17:26
外の看板
写真を入れ替えて出力しなおしました。
45×4枚のインデックス。
見取り図も現在に変わりました。
投稿者 jam : 13:04
2009年10月21日
走馬灯
12年前、うちがオープンして間もない頃、ぴっちぴちの女子高生がいました。
学校帰りに仲良しの先輩とほぼ毎日遊びに来ては
「JAM子(と呼ばれてた私)きいて〜っっっ!!!こないだ地元の○○って子の話したじゃん、そいつがさーアタシの友達の○○の同級生の○○とね(以下略)ってもう信じられーん、でさぁ、、え!?、なにこれかわいいじゃん!(雑貨にしばらく気が散る)えっと何の話してたっけ?もう、ちゃんと聞いてよJAM子、もういっかい最初から話すから(以下リピート)」
とまぁ、この娘は呼吸をしなくても平気なんじゃないか?と思えるほど
全身で最近の出来事を話し切って帰っていました。
小柄で童顔のアイドル顔でしたが本格的な空手少女。
腹筋は普通の状態で鉄板みたいで、日々の鍛錬の賜物のような
目にも止まらぬ裏手のツッコミが「ボスッ」っと音を立て
骨というかカラダの芯みたいな場所にじぃんとしたのを良く覚えています(笑)
そんな彼女も月日は経ち、今は立派なお母さんです。
その彼女から、久しぶりにメールが。
「アライブ社長のブログに載ってたね(笑)」
・・・まさか知り合いだったとは。
しかも格闘技とはまったく関係無く(てっきりそうかと)
世間はホントに狭いなぁ、、、と、しばしほのぼのしました。
投稿者 jam : 13:10
2009年10月20日
川田英二個展 2009
期日:2009年11月14日(土)〜11月28日(土)
時間:13:00-21:00(木曜休廊)
場所:AIN SOPH DISPATCH(アイン ソフディス パッチ)
住所:名古屋市西区那古野2-16-10(円頓寺本町商店街 JAMJAM 奥入ル)
電話:052-541-3456
DM写真はブロンズの立体作品です。
どんな空間になるのかしら?展覧会が楽しみです。
投稿者 jam : 16:28
2009年10月19日
ハロウィン
ここ最近お菓子をよくいただきます。
・・・とお客さんに話したら
「きっとイタズラされたくないんだよ。」と言われました。
よく見れば「チーズ味」のものがいくつか。
なるほど。
投稿者 jam : 14:07
2009年10月18日
手編みニットの冬ベスト・2
「棒針編みのグランジベスト/¥24,150」
マタギみたいでも着ると超かわいいベストショート丈です。
使いやすさでいくとロングよりもこっちの丈のがオススメです。
天地逆さまにしても、ストールとしても
革ジャンなどのアウターの上から着るとカッコ良いです。
投稿者 jam : 16:35
2009年10月17日
手編みニットの冬ベスト・1
「棒針編みのグランジロングベスト/¥29,400」
ニットの実力発揮の季節がやってきました。
毛糸が持つボリュームや素材感はたまりません。
新作はマタギのようでいて着るとかわいいベストです。
袖はフレンチ気味に落ちて、穴ぼこからインナーがのぞくので
光沢感のあるエレガントなワンピースやスポーティーなトップスなどと
組合せによって雰囲気がガラッと変わります。
天地を逆にして着ると襟付きショート丈ベストになります。
投稿者 jam : 16:13
2009年10月16日
Kelen 2009 AW
「DAITO(KL09STOPH11)/¥20,790」
Size:38/40/42/44
Color:Olive/Beige/Blk×Blk
Sillhotie:60/40 HUNTING JKT
Material:千鳥タフタインターロックボンディング/64クロスグログラン
一歩間違うとおじさま猟師になりそうな
このギリギリ感が面白いKelenのナイロンハンティングジャケット。
2トーンのパネル使いと上品なシルエットで着るとかわいくスタイリッシュです。
裏全面に通気性の良いメッシュを使い、袖通りも良く機能性もバッチリです。
Olive/Beige
Blk×Blk
「JAVA(KL09STOPH8)/¥13,440」
Size:38/40/42/44
Color:Gry
Sillhotie:NEP KNIT CADIGAN
Material:NEP WOOL
裾のグラデーションになったネップウールと“きせ”をかけた襟元が個性的な
一歩間違うとおとうさま、になりそうなギリギリ感が面白いカーディガンです。
フロント
インにシャツ
ネップ素材
投稿者 jam : 15:19
2009年10月14日
CROPPED HEADSのN-1デッキJKTはこれ
「ドラゴン N-1 JKT(913-08A)/¥28,140」(COL:L-BRW SIZE:M/L/XL)
【素材】
表:綿100%キャンバス/裏:アクリル100%ボア/襟:ムートン(羊)
【Size/cm】
M: 着丈65・身幅52・肩幅44/L:着丈68・身幅55・肩幅46/XL:着丈71・身幅58・肩幅49
襟はムートン、内側前面ボア仕様の無敵の暖かさを誇るN-1デッキジャケット。
きめ細かいキャンバス素材とスッキリとしたシルエット
ファーからボアにしてより軽く柔らかく、着やすくなりました。
Sサイズの人はこのMサイズなら大丈夫です。
Lサイズを着ていた人はXLにサイズアップした方が違和感ないかも。
投稿者 jam : 14:32
2009年10月13日
handsomedevil.の革靴日記・10
21.5cm 木型追加作成(済)
22.0cm 完成(短靴・鏡・リスシオ×パイソン)
22.5cm 完成(4穴・デザイン・ミネルバボックス&シュリンク×パイソン)
23.0cm 完成(7穴・鏡・リスシオ×パイソン)
23.5cm 完成(5穴・リスシオ)
24.0cm 試し履き用でマイシューズが4足有るので一番最後に作る
24.5cm 完成(ブーツ・筒丈19cm・デザイン・ミネルバ&シュリンク×パイソン)
25.0cm デザイン済(ロングブーツ・筒丈31cm・ミネルバ/ブラック×ピンク&ピンク×ピンク)
25.5cm デザイン済(ショートブーツ・ALLリスシオワンカラー仕様違い)
26.0cm 制作中(5穴・革底・リスシオ)
26.5cm 完成(7穴・鏡・ボブソール・リスシオ×カロング&シュリンク×パイソン)
27.0cm 完成(4穴・革底・リスシオ×パイソン)
27.5cm 完成(8穴・鏡・船底+タンク・リスシオ×パイソン&ミネルバ×パイソン)
28.0cm 完成(7穴・革底・リスシオ)
BLK×BLKのベーシックな鏡の8穴ブーツも
マーチンとラバーが合体したみたいでカッコ良いです。
来週末には26.0cmのサンプルが完成します。
来月9日あたりに21.5cm以外の全サイズが揃う予定です。
投稿者 jam : 23:11
2009年10月12日
秋が好き
いっきに寒くなりました。
朧月も下弦の月もきれいです。
ひんやりとした朝の空気と布団の暖かさのバランスが絶妙。
気持ち良すぎて朝がめっぽう起きれません。
キンモクセイの香りが漂う中、大きく深呼吸するとほっこりします。
お店の中もすっかり秋冬モードです。
投稿者 jam : 22:35
2009年10月11日
時の流れ
今日は、家族や夫婦で遊びに来てくれたお客さんが多かったです。
まだ一歳前の赤ちゃんや、第一子、第二子ご懐妊中というカップルもいて
店内はアラサー、アラフォー、しかいないにもかかわらず
平均年齢は22歳という快挙を成し遂げました(笑)
それから、常連さんが挨拶をしにきてくれました。
10年の間にシングルからカップルになり、ファミリーと一緒に幸せ帰郷です。
投稿者 jam : 21:12
2009年10月10日
秋の夜風
昼は良いけどねと
夜は冷えるからと
上着がいるからと
風邪を引くからねと
だから言ったでしょと
あんなにみんなに言っといて
「暖かい服ください」
ひとりつぶやく自分がいる。。。
投稿者 jam : 20:43
2009年10月09日
タイフーン18・後日
台風一過の秋晴れです。
昨日はたくさんのお客さんから
「大丈夫?」「どうだった?」「なんか手伝う?」
と心配のメールや電話をいただきました。
お菓子の差入れもいただきました。
いつものようにJAMJAM営業中です。
いつものように心よりお待ちしています。感謝。
投稿者 jam : 13:23
2009年10月08日
タイフーン18・当日
わかっちゃいたけどやっぱり床上浸水していました。
土嚢を積んでも入るんだよね、マシだけど。
去年に比べれば短時間だし
ずっと対策していたので被害は最小限です。
でもやっぱりムカつきます。
今日は一日掃除です。
定休日なのが不幸中の幸い。
水溜まり1、銀の丸はおNEWのカウンターチェア。
水溜まり2、段ボールの線が床上浸水しとった名残り。
投稿者 jam : 16:00
2009年10月07日
タイフーン18・前日
今日は明日の為に養生するぞ!
と気合いを入れて二階の倉庫へ上がり
模様替えでとりあえず上げただけ。の転がったままの外したドアや
ボディなど無秩序で足の踏み場も無いカオスを整理しながら
土嚢代わりの反物とかブルーシートなどを捜索&救出していたら
早々に「ピキッ」と腰にエレキが走る。
その瞬間、私は暗黒舞踏のホストに変わる。
「かしこまりました、命にかえても。」
スローな動きでと片膝を付きながら荷物を持ち上げては降ろす。
こんな天気でこんなに警戒してたら
誰もこないんだろうなと痛む腰を押さえながら
トホホな気分でグレそうななっていた時に
お買い物をしにきてくれたお客さんが!!!
「台風で会社が休みだから。このスカジャンはもう決まってるんです。」
神さまだ、んだ、きっとこん人は神さまにちげぇねぇー。
「かしこまりました、命にかえても」
養生の為、今日は早めに閉店です。
水は入る前提で、雨漏りもするかも。
ガラスは割れたらおしまいなのでそうならない事を祈るのみ。
投稿者 jam : 18:17
2009年10月06日
ゴングの予感
アライブの館長さんで、ニックネームは社長さん(笑)と
HAOMINGを愛用してくれている人が細川 顕(ホソカワアキラ)選手その人です。
一緒にご来店してくださったので記念写真をばパチリ。
試合が近いからか、普段よりも顔つきが違って見えました。
『SHOOTO GIG CENTRAL vol.19』
日時:2009年10月25日(日)14:00開場/ 15:00試合開始
会場:アスナル金山アスナルホール
料金:RS席¥8,000 / S席¥6,000 / A席¥5,000/立ち見¥4,000(当日のみ)
※大会当日は全席種¥500増
投稿者 jam : 21:59
2009年10月05日
画像アップついで。
カテゴリ「邦-櫻」も更新しました。
504枚のインデックスを見たい!と思う勇者はぜひ。
投稿者 jam : 20:33
2009年10月04日
ひさしぶりの画像アップです。
カテゴリ「邦-兎」「和-狸」「新」です。
336枚・223枚・36枚の計595枚をアップしました。
CROPPED HEADS 秋冬・泥棒日記&GEMSTONE 秋冬です。
投稿者 jam : 18:09
2009年10月03日
十五昼
投稿者 jam : 13:16
2009年10月02日
CROPPED HEADSのアウターです。
「大和リバーシブルスカジャン(913-08A)/¥36,540」
(COL:NAV×NAV+BLK×BLK SIZE:S/M/L/XL)
戦艦大和柄(ネイビ−ボディ)と白鷲柄(ブラックボディ)の
リバーシブルスカジャンです。今年はミリタリー×和柄。
「大和別珍ベトジャン(913-08B)/¥36,540」
(COL:BLK×BEI/WIN×BEI SIZE:S/M/L/XL)
戦艦大和柄(別珍)と白鷲柄(サテン)のリバーシブルベトジャンです。
ブラック別珍とワイン別珍ともにサテン側は生成り×白鷲。
どっちの色もクールです。
BLK別珍フロント
BLK別珍バック
WIN別珍フロント
WIN別珍バック
BLK・WINのサテン側フロント。こっちも良い。
BLK・WINのサテン側バックも素敵。
「N-1 JKT(913-08A)/¥28,140」
(COL:L-BRW SIZE:M/L/XL)
襟はムートン、内側前面ボア仕様の無敵の暖かさを誇るN-1ジャケットです。
錨とロープ、、、ロープの代わりトボケたドラゴンが絡んでます。
ライトブラウンのブラウンはキャメルと焦茶の間くらい。
ニコチンって感じです。
投稿者 jam : 14:20