« 2008年02月 | メイン | 2008年04月 »

2008年03月31日

Lane-レーン-の柄シャツ

「菊柄ジャガードシャツ/¥8,925」
松竹梅ジャガードに菊紋総柄の華やかシャツです。
でもレーンじゃなくて「KARN-カーン-」です。

P1060472.jpg
メンズサイズは、1(S)/2(M)/3(L)

P1060526.jpg
LF(Lady's Free)

投稿者 jam : 21:49 | トラックバック

2008年03月30日

リメイク

しつけは打った。
新品ミシンの電源をはじめて入れた。
押さえ金をセットした。
下糸を巻いた。
上糸の糸掛けの途中でお客さん来店、そのまま放置。
早く試し縫い・・・って
しまった・・・・・椅子が無い。

超低いか超高いかのどっちかしかない。
やっぱ作業机をカウンターに合わせて加工しよかな?
いやいや普通の椅子をゲットしたほが安上がりか。。。
でも椅子なんか何個もあってもなぁ。
う〜んとりあえずキンブルに行こう(笑

投稿者 jam : 21:15 | トラックバック

2008年03月29日

Kelenのパンツが入荷しました。

「HAKU/¥16,590(SIZE:29/30/32 COLOR:OLEVE)」
グレンチェックの上にアーガールチェックがプリントされている
チェックオンチェックの不思議柄パンツです。
細身のストレートのタイトめシルエットです。

投稿者 jam : 20:53 | トラックバック

2008年03月28日

そうだ

お持ち帰りにすれば良いんだ!
「里芋となばなの明太マヨ和え」を今日の晩ご飯の一品にしよう。

投稿者 jam : 21:52 | トラックバック

2008年03月26日

円頓寺本町商店街アーケード改修工事中・9

ビリジアングリーンにお色直し。

P1060466.jpg

投稿者 jam : 22:43 | トラックバック

2008年03月25日

手編みニット春夏新作

松編みニット帽のコットンバージョンです。
撮影前に嫁入りしてしまったのでお披露目はもうちょっと後。
さらに色が今年っぽく複雑化しています。
月末あたりにバリエーションがやや増える予定です。

2個ツバ金魚鉢やハットオンハット
ビッグポンポンラメラメヘンプキャップなど好評だったアイテムを
かぶり良いように進化させて新色でつくります。

投稿者 jam : 22:25 | トラックバック

画像アップしました!

カテゴリ「新」「創」
HAOMINGです。

投稿者 jam : 22:23 | トラックバック

円頓寺本町商店街アーケード改修工事中・8

時計が復活しました。

暗くなったら光ります。

P1060461.jpg

投稿者 jam : 21:51 | トラックバック

2008年03月24日

HAOMINGのバッグはこれ。

「MASK DRUM BAG-NYLON/¥13,650(COL:BLK×GLD/BLK×KHK)」
P1060438.jpg

P1060300.jpg

「MASK WEST PORCH -NYLON-/¥8,820(COL:KHAKI)」
P1060284.jpg

投稿者 jam : 14:40 | トラックバック

neleKのカモクレイジーはこれ!

「MESA/¥13,440(SIZE:30/32/34 COLOR:OLEVE/BROWN)」
P1060411.jpg

P1060382.jpg

投稿者 jam : 14:34 | トラックバック

2008年03月23日

泥棒日記画像アップしました。

カテゴリ「新」「和ー梅」です。
P1060157.jpg

P1060189.jpg

P1060210.jpg

P1060250.jpg

投稿者 jam : 20:09 | トラックバック

岡田裕樹さん個展

期日:2008年4月20日(日)〜5月3日(土)※今回の初日は日曜日です!!
時間:13:00-21:00(木曜休廊)
場所:AIN SOPH DISPATCH(アイン ソフディス パッチ)
住所:名古屋市西区那古野2-16-10(円頓寺本町商店街 JAMJAM 奥入ル)
電話:052-541-3456

P1060376.jpg

DMの作品は遊園地。
写真では写しきれない彼の作品。
実際の作品はどんなふうに目に映るんでしょう。
カメラに勝ったと思える日が待ち遠しいです。

投稿者 jam : 14:22 | トラックバック

彩食献美 圧巻(さいしょくけんび あっかん)

いつも完売で食べられないおすすめメニューがあります。
先日はじめて食べることができて一気にハマりました。

「里芋となばなの明太マヨ和え/¥350」

あまり得意じゃない里芋をこんなに食べたくなったのは初めてかも。
食感も味もめっちゃラブ。
女の子にウケそう。
おばさんにもウケそう。
季節感も良いしつまめておかずにもなる、そして安い。
あの味愛し恋しで翌日デジカメ持参で食べに行きました。
私が行くのが遅いのもありやはり売切れ。
なので今回は違うおすすめを食べてみる事に。

「新じゃが芋のイカの塩辛のせ/¥420(くらいだった気が・・・)」

P1060334.jpg

ほくほくのじゃがバタに塩っけが効いてて合っててびっくり。
大人のじゃがバターって感じでした。
こっちは食べごたえがあるのでメンズのがハマりそう。



写真撮らせてもらったのでちょっと紹介。

P1060320.jpg
かつおのタタキ



P1060360.jpg
普通に美味しい。マイおふくろの味「焼きおにぎり」



P1060363.jpg
店内写真(カウンターから外に向かって撮っています)



■彩食献美 圧巻(さいしょくけんび あっかん)■
ランチ  月〜金 11:30〜14:00
ディナー 月〜土 17:00〜23:00(L.O.22:00) 
phone:052-581-2505(日・祝定休)
〒451-0045 名古屋市西区名駅2-6-9 山岸ビル1F




そういえば
「里芋となばなの明太マヨ和え」を
「里芋とばななの明太マヨ和え」
と読んだ友人がいました。
絶対食べたくないと思いました(笑)

春の間はメニューあるって
つぎはかならず食べれるようにしてくれるって。
むふふ、またいこーっと♪


投稿者 jam : 13:17 | トラックバック

2008年03月22日

neleKのクレイジーカモショーツ

「MESA/¥13,440(SIZE:30/32/34 COLOR:OLEVE/BROWN)」

数種類の迷彩パターンがクレイジーパターンになっています。

投稿者 jam : 20:55 | トラックバック

円頓寺本町商店街アーケード改修工事中・7

街灯が付きました。
時計がなくなりました。

P1060149.jpg

P1060151.jpg

投稿者 jam : 14:51 | トラックバック

2008年03月21日

泥棒日記の画像アップしました。

カテゴリ「和-梅」「新」です。

ながーくなってきました。

投稿者 jam : 21:16 | トラックバック

2008年03月20日

春分の日の臨時営業

雨も止まずにお客さんが誰もこなかったらどうしようと思っていたら
雨が降ったから予定変更して来てくれたお客さんがいました。
雨よごめん、悪く言って。

木曜定休とか臨時営業とか何も気にせず来た人もいました。
めっちゃ迷ったあげく定休だっら気の毒すぎでした。

今日は不本意ながらも全話観てしまった「だいすき!」の最終回。
この回だけ観れないとしょっぱ過ぎなので22時までには閉めて帰ります。




ヘッズの入荷はまだでした。
明日かなぁ。
今回は「宝づくしT-sh」が入ってきます。
個人的にはイチオシです。

4月上旬入荷予定のアイテムが多いのでモリッと増えるのはその時です。

というわけでやってて良かった今日でした。
めでたしめでたし。

投稿者 jam : 19:36 | トラックバック

2008年03月19日

スパイマスター2008年4月号

P1060147.jpg

久しぶりの掲載です。

130頁です。

「濃いねー」と常連さんが言ってました。

そして掲載する度に
「いつからあったんですかっ!!!そんな前から?!なんてこったー!!」
と初めて来店されるお客さんも毎回います(笑)

FサイズやSサイズが店頭にあるのをすっごく喜んでくれるお客さんと
出会えるのはかなり嬉しいです。

普段Mサイズを着てる人でも意外とSサイズが着れちゃって
そっちのがカッコ良かったりする場合もあります。
合わせてみるだけでは分からない肉付きと骨格。
男性は特に差があるので試着はやはり大事です。

クロップドヘッズや泥棒日記とその他和柄との境界線的な話も楽しいです。
全然違うブランドですが、どっちにも共通するのは「らしさ」です。
アウトローなのも
やり過ぎなのも
素っ頓狂なのも
馬鹿っぽいのも
間違っちゃったのも
たまに奇跡が起きるのも
ああ本当に好きなんだねとこっちのテンションも上がるもの。

だと思います。

投稿者 jam : 18:23 | トラックバック

2008年03月18日

3月20日は営業します!!

春分の日で祝日なので営業します。

代休もないので安心してご来店下さい。

祝日前にCROPPED HEADSの新作も入荷予定です。

投稿者 jam : 23:28 | トラックバック

2008年03月17日

円頓寺本町商店街アーケード改修工事中・6

すき間のトタンをとったらこんなん出ました。
今は使われていない室外機のホース(?)

いつのだろう?

そしてどこからきてどこへいくのか・・・

想像しただけでドキドキします。
古い建物の構造は見えても見えなくても不安になります。
そのうちぶった斬ってやる(笑)

P1060127.jpg

投稿者 jam : 21:37 | トラックバック

2008年03月16日

泥棒日記のチューブビーニーがNEW!!

P1050858.jpg

はい、お約束アイテムのチューブビーニーの入荷です。
見飽きているドローバーもいると思いますが
毎年ええっちゅーねんってくらい作ってもじわじわと完売する定番アイテムです。
特にバイクに乗り、自転車乗り、ブルーカラーなど
アウトドアなみんなに高い信頼を得ています。
今回のオススメポイントはなんといっても
ストレッチパイルに抜染プリントになった点。
全面プリントでもラバーと違って肌に優しいので苦になりません。

P1050872.jpg
半分に折り返して二重の状態でネックウォーマー

P1050875.jpg
まず裏返して真ん中でねじり表に半分返すとビーニーキャップ

P1050877.jpg
手拭いを頭に巻いた風ビジュアルになります。
夏に大活躍します(ガンガン洗えるところがこれまた嬉しいです。)

1:まず裏返して両手をクロスさせて両サイドの端をしっかり持つ。
2:持ったまんま引っぱり出すと絡まって結び目っぽいのが出来る。
3:引き締めつつ結び目を一方に寄せる。
4:余りの大きい方を被る。
5:バンダナキャップならぬ手拭いキャップの出来上がりです。

投稿者 jam : 22:48 | トラックバック

2008年03月15日

泥棒日記のTシャツが増えました。

「宝づくしTee /¥6,090(COL:BLK/NAV SIZE:小/M小/中/大)」
アメカジチックなイチオシTシャツです。
こういうノリが好きなんです。弱いんです。
黒も紺もパキっとした配色でほんとにかわいいです。

「四神Tee /¥5,040(COL:DNM SIZE:小/M小/中/大)」
青龍・白虎・朱雀・玄武のプリントTです。
東・西・南・北
川・道・海・山
を守ってくれる聖獣です。
モチーフが強いので、ボディはインディゴをチョイスしてみました。

「コウモリTee /¥5,040(COL:GRY SIZE:小/M小/中/大)」
コウモリシリーズ2008年は多色使いでキレイな配色がイケてます。
キレイなグレーのみ入荷しました。

投稿者 jam : 21:36 | トラックバック

Kelenの「SION」が入荷しました。

「SION/¥15,540(SIZE:29/30/32 COLOR:INDIGO)」
赤耳をフロントとバックのポケットの端に
表使いでアクセントにしてあるダメージ入りのパンツです。
バックポケットは片側だけジッパー入りのマチが入っています。
さりげなく、さりげなくです。
シルエットはBL(ベーシックなロー)です。
名前も良いです。

投稿者 jam : 21:22 | トラックバック

2008年03月14日

円頓寺本町商店街アーケード改修工事中・5

予報通り雨です。

木製看板はお店の中にいます。

ベンチはカッパ着せて外へ放置。

出入りするたんびにちべたいです。

もー。

金鯱の後釜となるべく新しい街灯が設置されはじめました。

投稿者 jam : 18:57 | トラックバック

2008年03月12日

円頓寺本町商店街アーケード改修工事中・4

お店とアーケードのすき間のトタンが外されました。
工事がなければ永久に見る事はない場所を凝視しています。
高所作業者が一日中往来しています。
「ついでに乗っけてくんないかなぁ」といつも思います。
アーケードがあったので軒先もテントもない。
いつ雨がしのげるんでしょう?
この状態で雨が降ったらと思うと・・・う〜ん、相当やだなー。

投稿者 jam : 18:43 | トラックバック

2008年03月11日

HAOMING追加

「MASK DRUM BAG-NYLON/¥13,650」
素材がナイロンになったおかげで前回より1,050円お安くなって新入荷です。
素材がナイロンになったおかげで脱着ポーチに収納できるようになりました。
まだ実験していませんが本当に入りそうです。
ブラック×イエローゴールド
カーキ×ゴールドのストロングな2色の入荷です。

「MASK WEST PORCH -NYLON-/¥8,820」
のKHAKIも仲間入りしました。
うぐいすやよもぎみたいなかわいい色です。

投稿者 jam : 22:40 | トラックバック

2008年03月10日

泥棒日記のTシャツはこれ。

「アイヌオパール貼付けS/S Tee /¥8,190(COL:WHT SIZE:中/大)」
P1050903.jpg

「だまし絵Tee /¥6,090(COL:WHT SIZE:小/M小/中/大)」
P1050914.jpg

「難転ずるTee /¥5,040(COL:WHT/MUS/NAV SIZE:小/M小/中/大)」
P1050946.jpg

P1050985.jpg

「椿Tee /¥5,040(COL:BLK SIZE:小/M小/中/大/特大)」
P1060013.jpg

投稿者 jam : 21:52 | トラックバック

2008年03月09日

handsomedevil.の小銭入れ

定番中の定番「バックポケットパース」の新作が出来ました。
別名「諭吉も入る箱マチ小銭入れ」です。
今回は吸い付くような手触りのソフトレザーを使いました。
ブラック、ブラウン、レッドの3色をベースにしています。
パッチワーク部分は亀甲紋パイソンパッチとアーガイルパイソンパッチの2タイプ。
箱マチ部分はパイソンとカロングがあり、オールレザーを含めて全10種類あります。
価格は今計算中ですが、6,090円〜10,500円くらいの間でひしめき合う予定です。

投稿者 jam : 17:54 | トラックバック

Kelenの「RAM」はこれ。

「RAM/¥12,390(SIZE:38/40/42 COLOR:WHT×SAX/BLK×BEIGE)」
P1050855.jpg
WHT×SAXです。

P1050839.jpg
BLK×BEIGEです。

投稿者 jam : 17:26 | トラックバック

2008年03月08日

Kelenちょっと増えました。

「RAM/¥12,390(SIZE:38/40/42 COLOR:WHT×SAX/BLK×BEIGE)」
七分袖のロールアップボ−ダーポロシャツです。
しかもラグランスリーブ。

「HAJI/¥18,690(SIZE:29/30/32 COLOR:INDIGO)」
バックスタイルはオーバーオール。
フロントはサスペンダー。
垂らして着るとアクセントになるあのパンツです。
トップスがあっさりしてくる春夏にはもってこいのデニムパンツです。

投稿者 jam : 22:07 | トラックバック

泥棒日記のTシャツが入りました!

「椿Tee /¥5,040(COL:BLK SIZE:小/M小/中/大)」
大柄の椿が抜染で模様のようにプリントされています。スタンダードボディです。

「難転ずるTee /¥5,040(COL:WHT/MUS/NAV SIZE:小/M小/中/大)」
南天とかけています。ラベル風のレトロ感がスラブボディとマッチしています。

「だまし絵Tee /¥6,090(COL:WHT SIZE:小/M小/中/大)」
エッシャー風だまし絵デザインです。カブトムシから鳥になるという強引さがたまりません。
スラブ素材にグラデーションカラーがかなりイケてます。

「アイヌオパール貼付けS/S Tee /¥8,190(COL:WHT SIZE:中/大)」
フロントの切り返しとアイヌ柄の切り抜きがスポーティーにマッチしています。

投稿者 jam : 21:42 | トラックバック

2008年03月07日

CROPPED HEADSのTシャツが入荷しました。

「龍が如く 見参!T-sh/¥8,190(COL:BLK/OFF SIZE:S/M/L/XL)」
ゲーム“龍が如く 見参!”今回で第三弾目となる(株)SEGAとのコラボTです。
フロントに刀の鍔、裾には鈴の刺繍が入り、バックには美しい龍が昇っています。
出来は良いのに意外とお買い得で良い感じです。
残念ながらFサイズは作ってません。

P1050804.jpg

P1050815.jpg

P1050776.jpg

「清正T-sh/¥7,770(COL:BLK/CHA SIZE:F/S/M/L/XL)」
P1050734.jpg

P1050742.jpg

P1050754.jpg


「猪鹿蝶T-sh/¥10,290(COL:OFF SIZE:F/S/M/L)」
P1050716.jpg

P1050723.jpg

投稿者 jam : 20:39 | トラックバック

2008年03月05日

円頓寺本町商店街アーケード改修工事中・3

P1050549.jpg
インバーターに半分変わってかたかたの明かり状態。
(今は全部交換済みなので揃ってお昼間みたいに明るくなりました。)

P1050648.jpg
さて問題です。どこが違うでしょう?

P1050651.jpg
本町看板が金属製の波板とともに撤去されました。
骨ホネの間から太陽の光が降り注ぎます。
トタン屋根の上で働く作業員さんも影絵のように写ります。










答え:鯱の絵が書いてあった行灯と一緒にヒラヒラしていた円頓寺本町の旗が無くなりました。
う〜ん地味すぎる(笑)どう変わるんでしょう、期待です。

投稿者 jam : 17:02 | トラックバック

2008年03月04日

平田あすか個展会場風景2008

asuka20082f.jpg
2Fです。








1Fの赤いベルベットが一番人気みたいです。
私は2Fの黒が好きです。








asuka20082f2.jpg

2Fの黒です。

投稿者 jam : 21:45 | トラックバック

2008年03月03日

HAOMING画像アップしました。

P1050585.jpg

P1050630.jpg

P1050553.jpg

P1050567.jpg

カテゴリ「新」「創」です。

投稿者 jam : 20:25 | トラックバック

2008年03月02日

HAOMING WESTPORCH 2008 NEW!!

「MASK WEST PORCH -NYLON-/¥8,820(COL:BLACK/BLUE/PINK)」
P1050417.jpg

「MASK WEST PORCH -MESH LEATHER-/¥10,500(COL:BLACK/BROWN)」
P1050478.jpg

P1050457.jpg

「MASK WEST PORCH -SHINY-/¥9,450(COL:BLACK/BROWN)」
P1050497.jpg



P1050400.jpg
大きさ比べ。



SILVERはJAMJAMではまだ販売しません。
ラメが「場合」かどうか様子を見てますのでしばらくお待ち下さい。

P1050531.jpg

投稿者 jam : 18:05 | トラックバック

2008年03月01日

HAOMINGの春物新作・2

「HAOMING REMEKE PARKA/¥12,600(COL:BLACK/H-GRAY SIZE:S/M/L/XL)」
フード部分にマスクイコンがワッペンのようにパッチワークされている
プルオーバーパーカです。色とマスクが何種類かランダムに混ざっています。

「HAOMING ICON MASK Tee/¥6,300(COL:BLACK/INDIGO SIZE:S/M/L/XL)」
フロントにマスクがでっかく着抜プリントされたアメカジちっくなベーシックTシャツです。

「HAOMING ICON BIRD MASK Tee/¥6,300(COL:BLACK/INDIGO SIZE:S/M/L/XL)」
フロントにバードマスクがでっかく着抜プリントされたアメカジちっくなベーシックTシャツです。

「MASK WEST PORCH -NYLON-/¥8,820(COL:BLACK/BLUE/PINK)」
軽快なナイロン素材の新型ウエストバッグです。
ピンクはショッキングピンクです。

「MASK WEST PORCH -MESH LEATHER-/¥10,500(COL:BLACK/BROWN)」
フェイクレザーのメッシュ素材を使用した大人っぽいバージョンです。

「MASK WEST PORCH -SHINY-/¥9,450(COL:BLACK/BROWN/SILVER)」
キラッキラのラメラメ素材のはっちゃけタイプです。まぶしいです。

今回入った新作はすべて共通パターンです。
トライアングルからオーバル型で容量的には大差ないですが
パッと見ちいさくなって顔はメッセンジャータイプの歯が見えるキュートな子です。

投稿者 jam : 20:52 | トラックバック