« 2021年02月 | メイン | 2021年04月 »

2021年03月30日

真理の探求とさむらい業

「士業(しぎょう)とは、日本における「-士」という
名称の専門資格職業の俗称であり(さむらいぎょう)ともよばれる」

とウィキったら書いてあった。侍業、カッコ良い。

「士業のうち、戸籍・住民票などについて、職務上必要な場合において
行う請求権が認められている主要なものは8士業と呼ばれることがある」

とウィキったら書いてあった。
8士業、三銃士みたいな響きでカッコ良い。さむらいだけど。

弁護士
司法書士
土地家屋調査士
税理士
弁理士
社会保険労務士
行政書士
海事代理士

キングオブ「士業」は弁護士で「師業」は医師なのか。

この8士業の内のひとつ「行政書士」という存在に初めてお世話になることに。

検索リストを穴があくほど見て
Googleマップで場所とWEBサイトを確認。を何度も何度も繰り返す。

キャッスルプラザまではわかる。行ける。そこからが問題。
眼科の時はそこから迷子になって違う眼科に着いたし。

自転車で行けてかつ迷子にならずにいけそうな場所。
少ない選択肢の中からWEB上の情報の豊富さと同性のよしみで女性に決める。
だって写真とかSNSとか全部優しそうだったんだもの。
一階にファミマがあるなら分かりやすいしきっと大丈夫。

そもお客さん以外の知らない人と話す機会が少なく
そのうえコロナの影響でもともと少なめな社会性と社交性HPが減ってるせいで
ロックオンはしたものの「タイミング悪かったらどうしよう」と電話するのもドキドキ。

したら優しい声で
「不在ですけど折り返し電話しますね」
ってなって本当に折り返し電話をいただけた。←魂が縮んで最悪を想定してた。

打ち合わせて予定を決めてご対面の日。
迷わずビルに到着。時間も余裕。いえいちゃんとしてるぜ。

建物内ですれ違う人はみんなスーツ着ててちゃんしてる。
「すみません」と良い姿勢で軽い会釈をされたりする。礼儀正しい。
そのうえビジネスバッグってヤツを手にしてる。

違う・・・ちゃんとのレベルが違う。

などと私の知らない世界の社窓を眺めつつノックノック。お邪魔します。

ご挨拶→書類確認→最終確認→報酬支払い。約30分。

的確に迅速に丁寧に対応して貰えた。優しい。
これまでの問合せ行脚の溺れそうな時間から解放されてとりあえずホッとする。

その価値があるから拙者有償なのでござるよ・・・武士言葉で語る心のわたし。



終了後にお茶で一服中の会話。

「パスポートを申請する時にナゾナゾみたいな表現で
書類が別途必要と言われ、意味も答えもわからずにすごく消耗して
苦労した事があったっていう「書類ネタあるある昔話」に

「そういう書類は行政書士なら行かなくても全部手配できるんですよ。」と諭される。

そ、そーか。なるほど。言われてみればそーですよね。昔の自分に教えてあげたい。
ここは困った時の水先案内人にもなってくれるんだとわかって魂がすこし伸びた。



免許もパスポートも持ってない人間が
「自分が自分である」証明をすべく東奔西走するうちに
「自分は存在していないんじゃないか」と思えてくる時があった。
その憤りは自分だけが知っている、シュールでデカルトな一週間だった。

DSC_0293.jpeg

早くこないかな。マイナンバーカード。

投稿者 jam : 13:49

2021年03月28日

ぬま

あれやこれやと練習中。

屋外はともかく屋内がビミョー。

ブログ用のお手軽っぽいスナップ写真がお手軽っぽく撮れない。

今までのマクロはF1.8だったのが2.8になったからかしら。

F1.8っていうのは明るいレンズっていうのも後から理解する残念な自分。

やっぱり35mm F1.8の単焦点があった方が良いのかなぁと思ったり

お手軽スナップの時も照明付けるかー。と思ったり。

スピードライトがあればすべて解消するんじゃ!と思いついてみたり。

バウンス撮影・・・なんかカッコ良い。

などと頭の中でウロウロして

「次こそはもっと撮るんだ諦めず」と標語にしたり

「撮りたいと思う気持ちがまず一番」と川柳気味になだめてみたり。

投稿者 jam : 20:35

2021年03月27日

影か光か

DSC_0262.jpeg

DSC_0263.jpeg

DSC_0270.jpeg

DSC_0272.jpeg

白黒は落ち着く。

その間にいる色が好き。

投稿者 jam : 16:31

2021年03月26日

BASE shop「jammed JAMJAM」5%オフクーポン

「BASE」が5%OFFクーポンをプレゼントしてくれるそうです。
140万店舗突破&800万アプリダウンロードを記念して。らしいです。

140万て・・・システム障害は減ってほしいな。
・・・なんて思ってるだけにして感謝しよう。ありがとうBASE。

どっかの「半額クーポン!」て言いながら上限500円なんていうのじゃなく
どーんと10万円のお買い物まで使えます。ありがとうBASE。

商品購入画面でクーポンコード
↓↓↓



thx140and800



↑↑↑
を入力して下さい。
BASEが5%負担してくれるので全商品にご利用いただけます。
どーしよっかなーと悩んでた人は
【jammed JAMJAM】のアプリの方を覗いてみてくださいね。

qrcode_BASE_app.jpeg

利用可能期間:2021年3月18日(木)〜2021年4月14日(水)23:59
クーポン内容:5%OFF(送料890円をのぞく注文金額に適用)
クーポン対象者:クーポンコードを取得された方全員

【注意事項】
※本クーポンは、ショッピングアプリ「BASE」でご利用いただけます
※本クーポンは、注文金額が1,000円以上のお買い物からご利用になれます
※本クーポンは、注文金額が10万円を超えてのご利用はできません
※本クーポンは、おひとり様1回限り有効です
※ほかのクーポンとの併用はできません
※Apple Payをご利用の場合、本クーポンは使用できません

投稿者 jam : 20:46

2021年03月25日

山口百子x春日井誠「ハレとケ」展_旧林家住宅 へ

風もないポカポカ陽気で絶好のお出かけ日和。
何かを観にいくのは「スカイウォーカーの夜明け」以来。

遠足には何を持っていったら良いか、ひきこもり過ぎて思い浮かばず。
ええいとりあえずカメラとマスクと・・・水筒はいるかな。

交換レンズどーする?・・・水筒2個分になるよな。
今日は標準レンズだけで頑張る日にしてみよう。

DSC_0224.jpeg

そして到着。川が近いのでユスリカがいっぱい。
(でも写真ではわからない)

林家は起宿脇本陣と木曽川の渡船を管理する船庄屋さん。
明治24年(1891年)の濃尾地震で倒壊した起宿脇本陣の跡地に再建。
大正2年(1913)に主屋、昭和初年にかけて江戸時代の屋敷構えを意識した裏座敷が増築。
外観や細部は江戸以来の伝統的な大型町家の形式を踏襲している建物なのだそう。

DSC_0227.jpeg

おじゃまします。

DSC_0252.jpeg

渡り廊下の赤い土壁は平成30年に建築当時を復元されたものらしい。

DSC_0250.jpeg

裏座敷。外周りは全部ガラス戸ですごい開放感。
昭和ガラス特有の歪みで紅葉や雪の季節には幻想的に揺れてきっとキレイ。

DSC_0257.jpeg

つぎはお庭。

DSC_0259.jpeg

「トンネルを抜けるとそこは」的写真は永遠に撮り続けられる気がする。

DSC_0265.jpeg

お庭の記念写真。

DSC_0280.jpeg

カッコ良い石や

DSC_0284.jpeg

ぐっときた石や

DSC_0279.jpeg

お庭のスナップ。
苔をよけて飛び石の上を歩いていくのが楽しくて
良いポイントないかしらの体でただウロウロする。

DSC_0273.jpeg

クールな竹藪。やっぱシュッとしててイイ。
ユスリカが一番いっぱいいたのもココ。大群でいた。さすが藪の中。
(でも写真ではわからないので助かる)

ユスリカはオスが集まって羽音を大きくして蚊柱となり
その集合体にたった一匹のメスが飛びこんで子作りの相手を探す。
要は単独行動するメスに存在をアピールするためのお見合いの場がオスの蚊柱らしい。へー。
圧倒的にメス有利。オス健気。←人を刺さないと聞いたので寛容。




二人の作家さんが描く対象と対称。
明治、大正、昭和の空間と内と外。

「ハレとケ」を至る所で感じた展覧会でした。

投稿者 jam : 16:18

2021年03月14日

鳳凰の羅宇フルオーダー_DaDa silver works

鳳凰がモチーフで

あとのデザインはまかせていただくという

蓮華の直向に合わせた羅宇のフルオーダー制作です。

P1280883.jpeg

ワックス原型を

P1280891.jpeg

くる

P1280888.jpeg

くるまわした図。

DSC_0072.jpeg

じゃーん。銀になった完成品を

DSC_0074.jpeg

くる

DSC_0076.jpeg

くるまわした図。

DSC_0086.jpeg

かっこいい。欄間みたい。

DSC_0084.jpeg

おニューのカメラでしつこく撮ったのでしつこくもう一枚。

ボリュームのある銀特有の強い存在感や質感を活かすべく

繊細で柔らかいモチーフを

あえてエッジを残し気味にして、強く逞しく仕上げてる。

蓮華とセットするとそのバランスが絶妙でまぁカッコ良いこと。

「このへんがうまいんだよなDaDaさんは」とひとり唸る。



直向とのセットアップ写真をせっかく撮らせて貰ったにも関わらずブレブレ写真に。

「撮れるかな?」と思いながら撮るとだいだいいつもダメなのに。

「このへんがあまいんだよなジブン」とひとり唸る。

DSC_0214.jpeg

苦し紛れに白黒にしてみるの図。

投稿者 jam : 17:49

チラシと新聞のソナタ

DSC_0208.jpeg

去年に作らせていただいたコンサートチラシが

DSC_0182.jpeg

今日の朝刊(毎日新聞)にもなりました。

しかもカラー全五段。

シューマンは愛妻家で子どもが大好きで弟子がブラームス。

ソナタは「奏鳴曲(そうめいきょく)」っていうらしい。

イタリア語源の「歌う」まで感じるとってもとってもきれいな日本語訳。

「ナマ音」に飢えてる人は是非。

_______________________________________________________________________


■ ALL SCHUMANN - ヴァイオリンとピアノのためのソナタ全曲演奏会 - ■

日時:2021年4月30日(金)
場所:電気文化会館 ザ・コンサートホール
(名古屋市中区栄2-2-5 東山線・鶴舞線「伏見」駅4番出口より東へ徒歩2分)
時間:開場 18:15 開演 19:00
料金:全自由席 一般 3500円 学生 2000円

日時:2021年5月9日(日)
場所:音降りそそぐ武蔵ホール
(埼玉県入間市下藤沢494 西武池袋線「武蔵藤沢」駅西口徒歩1分)
時間:開場 13:15 開演 14:00
料金:全自由席 一般 3000円 学生 1500円

投稿者 jam : 14:14

2021年03月13日

れんしゅう

DSC_0130.jpeg

標準レンズさんも仲間入り(引っ込め方がわからないまま撮影)

とりあえずいろいろ撮ってみる。

DSC_0140.jpeg

めいっぱい広角。広い。

DSC_0138.jpeg

白黒でも広い。楽しい。

DSC_0149.jpeg

マイクロに替えてセントパトリックバージョンのひつじさんを激写。かーわい。

DSC_0152.jpeg

guitar!

DSC_0170.jpeg

逆光!

DSC_0173.jpeg

banjo!

DSC_0163.jpeg

晴れてきたアーケード。

投稿者 jam : 16:20

2021年03月09日

ずっとあなたがほしかった。5

ついにD7100とマイクロレンズをゲット。

DMC-G2で「わーい記念写真、記念写真♪」とブレないようにウキウキ撮る。

P1280950.jpeg

じゃーん!のはずが、がーん。ほらこーなる。

どこにもピントが合ってねぇ。くそぅ。

なんで?しっかり持ったつもりだったのに。となる。悲しい。

それでもどーしても新顔を撮りたいから何度か撮り直し

P1280960.jpeg

やっとこんなんや

P1280955.jpeg

こんな感じでお披露目。

しばらく持ってるだけでテニス肘が再発しそうなくらい

おっきくて重くて強そうなのが良い。かっけー。

この子のインスペクタのイメージ番号を見たら6300枚くらいだった。

まだまだいっぱい撮れる。ラッキー。

G2はほんとに15万枚なのかしらと気になり

ファイル名で確認したらなんと280961枚撮っていた。マジか。

28万枚。15万より13万枚も多い。

そりゃ新作衣料もシルバーも革靴も七夕まつりも

アー写にマルシェも下手の数打ちでアホみたいに撮って

雨の日も風の日も雪の長野にも連れてったんだもんなぁと遠い目。

ごめんG2、ムカついてごめん。

君は期待に応えて寿命以上にがんばってくれてたんだね。大往生だよ。

DSC_0111.jpeg

D7100で撮ったG2の遺影。

ピントが合ってるだけでも今は嬉しい。

10年間苦楽を共にしてくれて本当にありがとう。

G2も本望だと思ってもらえますようにと合掌。

投稿者 jam : 16:16

2021年03月05日

山口百子x春日井誠「ハレとケ」展_旧林家住宅・現代作家美術展

期日:2021年3月13日(土)〜3月28日(日)
時間:9:00-17:00(入館16:30/月曜休館)
場所:一宮市尾西歴史民俗資料館 旧林家住宅(入館料無料)
住所:〒494-0006 一宮市起字下町211

【ギャラリートーク】参加無料 
3月21日(日)10:00~11:00(約1時間)
3月28日(日)13:30~14:30(約1時間)

【伊藤史和ギターライブ】参加無料
3月21日(日)13:30~14:30(約1時間)

DSC_0039.jpeg

山口百子さんと春日井誠氏の二人展「ハレとケ」展が開催されます。

漢字で書くと「霽れ」と「褻」。うん、書けん。

「はれわたる」「心がはれる」意味なのに雨の部首なのが深い。

和と洋のテイストを織り交ぜて

日常(ケ)と非日常(ハレ)が交差する空間を演出。面白そう。

ライブはジャズやブラジル音楽系のクラシックギターだそう。こっちも面白そう。

去年の秋に僭越ながらモチーフのモデルお手伝いさんをした私は

迦陵頻伽(かりょうびんが)になっているらしい。

上半身が人で下半身が鳥の仏教における想像上の生物で極楽浄土にいる。

というところまではなんとなく知っていたけど

日本では美しい芸者や花魁、美声の芸妓のことを指して呼ぶこともあったそうな。

うひゃーなんとまぁ畏れ多い。

けれど極楽浄土に住めるのは嬉しい。

回遊式の庭園で石組みも素敵なんだって。是非。

投稿者 jam : 18:02