« 気持ち良さげな青海波プリペラショーツ_錦 | メイン | 暖かく寒い »

2014年04月26日

フルオーダーのマリッジリング_DaDa silverworks

平打ちリングサイズは4号と16号で幅2mm、厚み1mm。
その「リングの裏側」にリクエストのトルコ模様のチューリップ唐草を彫っています。
肉眼じゃよく見えないのでマクロ撮影してみました。

P1160394.jpg

「5mm方眼に鉛筆」じゃ描けないのにワックスに針で彫ってます。すごいなぁ。

P1160362.jpg

DaDaさんのこだわりで「継ぎ目のない完璧な環」にすべく地金からではなくワックス鋳造。
素材はハードプラチナで、ものすごく丁寧な鏡面仕上げをしています。
めっちゃ綺麗。まるでシルバーのよう。エッジの面取りもクール。

mgring2.jpg

プラチナを調べようとググると
「白金(はっきん)は、原子番号78の元素で元素記号はPt。白金族元素の一つ。」

・・・白金族ってナニ?

「白金族(はっきんぞく)とは鉱石中で白金と共存し、性質においても白金との共通性を多く持つ元素グループ。ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジウム、白金の総称。」

・・・プラチナと隕石は家族なの?そうだ「世界で一番美しい元素図鑑」があった。

■ ルテニウム(Ruthenium)原子番号44・元素記号:Pu ■
黒い光沢が出せる貴金属がルテニウム。耐腐食性が高いため、めっきを非常に薄くすることが出来る。一番の用途は触媒と合金材料。

■ ロジウム(Phodium)原子番号45・元素記号:Rh ■
白金鉱石の不純物がロジウム。明るい輝きで知られ、ロジウムめっきの方がプラチナよりも光高反射率が高いため「あまりにも輝きすぎ」で見分けられてしまう・・・気の毒に。そのロジウムより光高反射率が高いのは銀だけ。そして自動車の排ガス浄化装置で触媒として働くのが一番の用途。

■ パラジウム(palladium)原子番号46・元素記号:Pd ■
金と同じくらいたたきのばすことが出来て、塊になれば自身の935倍の水素を自力吸収し。銀より何十倍も高価なのに銀のイミテーションに使われた摩訶不思議金属。Pt950や900、K18WGの割り金(プラチナは硬さと色調、ホワイトゴールドは金色を白金色にするため)としても有名。主な用途はロジウム同様、自動車の排ガス浄化装置の触媒。

■ オスミウム(Osmium)原子番号76・元素記号:Os ■
「灰色や銀色じゃない金属」銅と金の仲間入りを果たすには青い色が薄過ぎて惜しくも「銀色の金属」に所属。ブリネル硬さ(硬さを表す尺度の一つで、押込み硬さの一種)で一番硬い純金属で、イリジウムを抑えすべての元素の中で一番密度が高いという栄誉を獲得。並外れて硬く耐摩性に優れ王水にも溶解しない天然合金オスミリジウム(万年筆のペン先やレコード針の先に使用)はイリジウムとの合金。

■ イリジウム(Iridium):原子番号77・元素記号:Ir ■ 最も高密度とされていた金属元素。
地表では非常に少ない金属であるため隕石または地殻の深部由来のものと判断され、隕石の衝突を示す証拠であるとされることが多い。世界中にイリジウムを多く含む粘土層が存在し、白亜紀と第三紀の境界を示す。6500万年前に恐竜を絶滅させた巨大隕石とリンクする、SFチックなイリジウム。一番の用途は白金との合金。

■ 白金(はっきん:Platinum):原子番号78・元素記号:Pt ■
どんな金属よりも耐酸性と耐熱性にすぐれ、何を入れてもたいていシミひとつ出来ず、触媒能力も高い性質を持つ「最高」な元素プラチナ。計測の基本単位の唯一の例外である国際キログラム原器に白金合金が採用(プラチナ90%、イリジウム10%)されている。金と同じく唯一プラチナを溶かすのは王水(濃塩酸と濃硝酸とを3:1の体積比で混合してできる橙赤色の液体)。

■ 金(Gold):原子番号79・元素記号:Au ■
金は耐腐食性が最高でもなければ一番硬いわけでもなく、最も高価なわけでもない。けれど金属に神々しい色があり、その色が永遠に輝き続けるという正真正銘の美しさでツタンカーメンの時代から人々を魅了し続ける金属の王様。王水は王様をも溶かすところから名付けられている。金の貴重性を例えると地球上の金を全部集めても18立法メートルで収まるらしい。プラチナはその3分の1くらいってこと?信じ難いし納得もできないけど想像もできない。

■ 銀(Silver):原子番号47・元素記号:Ag ■
銀はすべての元素の中で最高の光反射率と最高の誘導性を持っている。銀貨として金と同じくらい長い歴史があり、硫化する(黒くいぶす)性質を生かし「金は光が命、銀は影が命」なのだ。

※以上はかいつまみながら自分勝手に書いています。

投稿者 jam : 2014年04月26日 22:51