« 2013年05月 | メイン | 2013年07月 »

2013年06月30日

6月最後の日曜日

あるけあるけらしく、人がいっぱい歩いてました。

クリマもきっと人がいっぱいだと思います。

一休さんのブースを無事見つけれたかしら?

明日から7月ですがまだ爽やか。

投稿者 jam : 21:11

2013年06月29日

モミの木の小箱

箱屋さんに2サイズ作ってもらいました。とってもキレイ。
素材はモミ(樅)蓋はふたつとも二方桟です。

「モミ」はマツ科モミ属の常緑針葉樹で日本の木です。
箪笥、長持、仏壇、本箱などの家具材、障子の枠、襖や屏風の骨などの建具材をはじめ、
白い材への刷り込みの利便性と臭気のなさと鼠害が少ないといわれることから
雛箱、茶箱、茶道具材、そうめん箱などにも重用されています。
柩や卒塔婆にも使用されるのはモミの白色の清浄さからなのだそう。
ほかにも太鼓の胴や鍛冶用木炭、小田原名物かまぼこの板などなど
ありとあらゆる分野で大活躍なモミ。たかがモミされどモミです。

momi1.jpg

P1120318.jpg

さてこの樅の木箱、どう変身して何が入るでしょう。

投稿者 jam : 20:13

2013年06月28日

誘惑に負けまくり

昨日、テラオハルミさんの個展の帰りに大塚屋に行きました。

おまつり用に使うシーチングが目的だったんですが

肌触り良く涼しげな夏生地を衝動買いしてしまいました。

目的の生地だけ買いって難しいです。

投稿者 jam : 15:25

2013年06月26日

梅雨は何処に

夜風が涼しくて肌寒いくらい。

おかげで夜の過ごしやすいこと。

ずーっとこんな夜なら良いのに。

投稿者 jam : 22:15

2013年06月25日

なにつくろう_10分の1スケール

ぬいぐるみ的なものを作ったことが無いのでとりあえず試作。

どうせ作るならやる気が出るようにKoRn人形作ってみました。

P1120312.jpg

腹ワタ、、、じゃなくて中綿もハギレです。

ホンモノの時に何を詰めるか思案中。

ホンモノはKoRn人形じゃないです。

ほんとに作れるかなぁ。

投稿者 jam : 13:05

2013年06月24日

なにつくろう

もーそろそろ決めないといけない時期がやってきた。

タイトルを提出しなければいけないので。

DaDaさんが納品に来たついでに、ソレについて雑談。

「ダンボーの時に仕入れた大きい段ボールは残ってるんだけど。」

「やはり『くまモン』ですよ。」

「段ボールで?!」

「ええ。」

「何の縁もゆかりもないのに?」

「すごくかわいいんです。」

「彦ニャンもかわいいよ。『オカざえもん』って人もいた。愛知県だし。」

「円頓寺商店街のマスコットとか何かないんですか?」

「な、いんじゃないかなぁ。」

「じゃあ、作りますか。円頓寺モンで。」

「なら円頓ジモンとか?」

「四角い段ボールでキャラみたいな丸っこいのは難しいって。」

「じゃあやはり戦車ですよ。四角いし。」

「段ボールで?!」

「ええ。」

「去年のダンボーでも切るのが大変だったからあんま自信ないなー。」

「ふたつ積んで、キャタピラ巻いて、砲台載せれば。」

「サラッと言うね。」

「応用でガンキャノンも可能です。」

「だったらボトムズとかでも良いんじゃ。」

「じつはボトムズ大好きなんですよ。」

「四角で構成できる?」

「頭が丸いです。ボトムズの特徴です。」

「だめじゃん。」

って超テキトーな事言ってるうちに作りたいのが思いつくのも儀式かも。

投稿者 jam : 17:07

2013年06月23日

「テラオハルミのミニ絵本」の文に参加しよう・1

貰った文はすべて絵本にする。というルールなので

何を書いてどれを出すかいまだ思いつけないワタシですが

今日はカップルがそれぞれ考えてくれました。

彼らはノリですぐ書いてました。

若いって素晴らしい。

ノリ、ノリだよ、ノリ。

投稿者 jam : 19:48

2013年06月22日

オーダーブーツが出来ました。

「Bulldog Derby Boots_bacic 12eye / 24.5(W)cm」
ミネルバ・リスシオのグリージオメインにカカトだけナポリにしてメダリオン。
羽根をダイヤモンドパイソンのナチュラルでパイピングしてアクセントに。
12穴のうち、上から二番目から4つをカギホック、他をハトメ金具にしています。
カカトのループを無しにしてパイピングとリスシオ2色を際立たせました。
ソールもブラウン×ブラックで配色するという、一見シンプルですがオーダーならではの
こだわりが随所に感じられる、とてもカッコ良いブーツだと思います。
今からその後の育ち具合がとてもとても楽しみです。

P1120177.jpg

P1120181.jpg

P1120183.jpg

P1120195.jpg

投稿者 jam : 19:23

2013年06月21日

今日から17年目です。

JAMJAMは昨日が16周年でした。

記念日と定休日が重なることが多い今日この頃ですが

これも天の祝福と、心おきなくお休みしました。

今日から17年目突入です。

18周年目指してがんばります。

一歩一歩、テキトーにこつこつ。

7thtote.jpg
7周年記念のノベルティ猫髑髏トートです。なぜだか10周年記念から作ってないなぁ(笑)

投稿者 jam : 12:00

2013年06月19日

テラオハルミ展「空はつながっている」_GALLERY IDF

「テラオハルミ展-空はつながっている-」
2013年 6/22日(sat)〜7/7(sun)
OPEN:11:00-18:00・LAST DAY:〜17:00・CLOSE:TUE.WED
〒465-0051 愛知県名古屋市名東区社が丘1-201 IDFビル2F

P1120140.jpg

ハルミさんの油彩、というか平面を観るのははじめてです。
何も事件が起こらなければ来週のお休みに行くつもりです。
IDFに行くのも久しぶり、作家さんの作品のセレクトショップ
IDF-ANNEXもオープンしたみたいで楽しみいろいろです。

投稿者 jam : 20:53

テラオハルミ_色と線のグルーヴ感

ショーケース(木目込み雛人形用ケースbyキンブル)の中がぜんぶ
テラオハルミさんグッズになりました。だいぶ充実してパワーアップです。

P1120114.jpg

フェルトでお裁縫製、焼き物に色付け製、消しゴムハンコでスタンプ系などなど。
焼き物コーナーが我が家の食卓みたいで気に入ってます。

P1120118.jpg

特にあの白い小皿、まんなかはサルバッジでお馴染みのサルです。
薬味やお醤油なんか入れちゃったら超かわいくて、ウッキー、いや、ウキウキです。

P1120130.jpg

焼き物サル小皿のとなりの焼き物カエルストラップもお気に入り。

P1120121.jpg

クジャクのフェルトブックカバーです。「何が入っているのかな?」と
ブックカバーを開いてみたら岡本太郎の「芸術と青春」が入っていました。

P1120135.jpg

手描きのキャンバストートバッグや

P1120139.jpg

手描きのTシャツ。ほかにも五本指ソックスなどまだまだいろいろあります。

P1120124.jpg

そしてそう「ミニ絵本」です。

「ミニ絵本」とは、老若男女、国境を越えていろいろな人に文や詩を自由に書いてもらい、
それにテラオさんが絵をつけてミニ本を完成させ、文をくれた人に5冊プレゼントする。
という方法で2000年から作り続け、今では650冊を超えるライフワーク的な存在です。
ミニ本のタイトル、ペンネーム、1、2、3の各ページの文を70文字以内。

そうやって生まれたミニ絵本たちはこんな感じです。

terao2.jpg
はじまり

P1120152.jpg
1ページめ

P1120153.jpg
2ページめ

P1120155.jpg
3ページめ

P1120169.jpg
おしまい。
とつぜんのコアラも含めてグルーヴィー。

P1120164.jpg
もうひとつ。はじまりはじまりー。

P1120157.jpg
1ページめ

P1120159.jpg
2ページめ

P1120162.jpg
3ページめ

P1120166.jpg
おしまい。
うんうん、そうだねって思えてくるこの摩訶不思議な説得力がグルーヴィー。

この「ミニ絵本」私はまだ参加できていません。
「軽いノリで何でも良い」と言われると「素」が出そうでテレチャうんです。
でもテラオファンのウチのお客さんが参加するなら便乗しようと企んでます。

投稿者 jam : 20:34

2013年06月18日

今朝の中日新聞にふるかはさんが載ってます。

ふるかはひでたかさんの

「CULTIVATE岡崎散歩」の記事です。

20130618_091359.jpg

ふるかはひでたかさんの

がんばってしている笑顔も必見です。

投稿者 jam : 14:06

2013年06月17日

HAOMING 2013 S_小物

「CAP (HM-1312-20S)/¥6,090」
COL:BLACK×BLUE/GREEN×ORANGE/NAVY×RED
頭が小さい人向けの鉢まわりタイトサイズワークキャップです。
「H」のロゴにマスクマンがリングで戦っている刺繍。リングのロープが
3本のコードでボーダーラインになっている、とてもキュートなデザインです。
レギュラーサイズはもう少し後に入荷予定です。

P1120272.jpg

P1120273.jpg

haocap1.jpg

P1120278.jpg

P1120279.jpg

haocap2.jpg

P1120284.jpg

P1120285.jpg

P1120299.jpg

「HAOMING x FICOUTURE CAMERA CASE (HM-1312-14B)/¥5,250」
COL:BLACK/YELLOW
「日常生活をちょっとだけ幸せにする」ブランド「FICOUTURE」とのコラボアイテムです。
フィクチュールプロダクトの一眼レフ用カメラケースに
HAOMINGの「白ひげのタイガーマスク」ワッペンをドンと施した
他に類を見ない相当センセーショナルでぶっちぎりなインパクトのカメラケースです。

P1120206.jpg

P1120254.jpg

P1120204.jpg

haocamera1.jpg

「HAOMING x FICOUTURE PC CASE (HM-1312-14C)/¥6,300」
COL:BLACK/YELLOW
「日常生活をちょっとだけ幸せにする」ブランド「FICOUTURE」とのコラボアイテムです。
フィクチュールプロダクトのモバイルPCケースに
HAOMINGの「白ひげのタイガーマスク」ワッペンをドンと施した
他に類を見ない相当センセーショナルでぶっちぎりなインパクトのPCケースです。

P1120216.jpg

P1120236.jpg

P1120220.jpg

P1120232.jpg

「LOGO pattern Harf Pants(HM-1312-3)/¥11,970」
COL:PINK/BLUE SIZE:M
Material:Cotton 60% Polyester 40%
MEXICANタイプのHAOMINGロゴの総柄パターンの裏毛スウェット地ハーフパンツです。
よく見るとフロントとバックでマスクマンのアングルを変えた凝ったグラフィック。
ウェスト調節は内側で調節、ポケットのカッティングや配置の遊びなど
細部にもこだわったスタイリッシュではき心地も良いハーフパンツです。

投稿者 jam : 15:44

2013年06月16日

オーダーブーツが出来ました。

「Bulldog Derby Boots_bacic 6eye / 25.0cm」
ミネルバ・リスシオのタバコ一色にステッチだけターコイズブルーというオーダーです。
ステッチを変えるだけで雰囲気が一変し、グッとキュートな仕上がりになりました。

P1120089.jpg

P1120098.jpg

P1120104.jpg

stitchtq.jpg

投稿者 jam : 15:00

2013年06月15日

空梅雨の白雨

陰暦五月に降る雨を「五月雨(さみだれ)」といい、古今集以来の雅語です。
歌人たちは憂鬱な季節の雨を「小乱れ(さみだれ)」に掛けて
恋の情緒を詠んだり鬱々とした情感や述懐を込めたりしていました。

暑苦しげに乱れた濡れ髪を「さみだれ髪」と描写した和歌もあります。
梅雨のころの夜が暗いことを「五月闇」といい、そも梅雨の晴れ間が「五月晴れ」でした。

その「五月雨」を「梅雨」と呼ぶだけで急に身近に感じるベタベタな湿気。
「梅雨(ばいう)」を「黴雨(黴=カビ)」と書く気持ち、すんごくよく分かります。

「空梅雨(からつゆ)」は「乾梅雨(かんつゆ)」とも書き、ほかに
「旱梅雨(ひでりづゆ」、「枯梅雨(かれつゆ)」・・・読むだけでカラカラになります。

万物をうるおし育む恵みの雨を「慈雨(じう)」と言い
日照りつづきのところへ降る雨を「旱天の慈雨(かんてんのじう)」と言います。
そのありがたみをシルクにたとえて「錦雨(きんう)」とも。美しい名前です。

「白雨(はくう)」は「ゆうだち」「しらさめ」とも読み「夕立」のこと。
地方によっては「婆威し(ばばおどし)」や「山賊雨(さんぞくあめ)」など
「日本昔ばなし」の風景がまるで目に見えてくるような雨の名前もあります。

「クワバラクワバラ」は雷除けのおまじないなんだそうで
桑畑のような低い繁み避難しなさいという先人の知恵。なるほどー。
雷を意識した記憶はないけれど「除けたい」時に使ってた気がします。

今日は夕立がきそうな天気予報。
急に暗くなって雷鳴を轟かせながら降る雨は「瞋怒雨(しんどう)」や
「瞑怒雨(めいどう)」。字がすでに怖い。クワバラクワバラ。

※ 雨が好きになる本「雨の名前/文:高橋順子 写真:佐藤秀明」より

投稿者 jam : 16:06

2013年06月14日

雷神

昨日の休日、待望の雷神を初可動。

カチ、カチ、カチ、と3カチっとでラクラク組み立て。

紙パックはあらかじめセットされていた。

ビジュアルも可愛い。

自走式ヘッドというのも初体験。

手元スイッチをオーン。

おお、ヘッドがほんとにウゴイテルー、ススムー。

軽い、吸う、吸う、なんて素敵なんでしょう。

130613_174631.jpg

雷神(↑コレ)にして良かった。

投稿者 jam : 20:52

2013年06月12日

ミシン週間・2

そして2枚目完成、イエー。

写真撮っても分からないので画像はナシ。

投稿者 jam : 23:08

2013年06月11日

ミシン週間・1

今日は曇り空で涼しげな感じだったので

チャンスとばかりにWジップの長尺を仕入れにいきました。

自転車もりこぎしたらやっぱり暑かったです。

今回はアンティークとニッケルの2色。

おニューの喰い切りにしてからムシを切るスピードが早くなりました。

そして1枚完成、いえー。

投稿者 jam : 22:40

2013年06月10日

ミシン週間・0

同じパターンで4着目を作ってます。

慣れて多少は上手く早くなれるかと思ったらそうでもないです。

バイヤステープでくるみながら生地を引っ張りながら

指先でオンオフしながら真面目に縫っていたら指と手首が捻挫みたいになりました。

この次は天竺綿切りっぱなしで不真面目に作ろうと思ってます。

投稿者 jam : 23:12

2013年06月09日

たまに

日曜日が下手だなぁと思う。

長閑さに、さらに気だるさが増す空気に上手く乗れない。



ロックの日なのに。

投稿者 jam : 20:15

2013年06月08日

編み繋ぎチューリップハット_レトロ柄パッチワーク

「デニム×レトロ柄 編み繋ぎパッチワーク チューリップハット/¥8,295」
布帛の柄や色、チューリップハットのツバにさらに手を加えて
個性的なシルエットにしたデザインチューリップハットです。

P1120055.jpg

投稿者 jam : 17:02

2013年06月07日

編み繋ぎチューリップハット_リバーシブルでワイヤー入り

「デニム×レトロ柄 編み繋ぎパッチワーク チューリップハット(ワイヤー入り)/¥8,295」
デニム同士のパッチワークと柄布パッチのどっちもかわいい使えるリバーシブルハットです。
大きめのツバで首まで覆って日よけにもなるという助かる機能性も素敵です。
編みヒモ&ワイヤー入りで鉢まわりやツバの形を変えたりして自分好みに遊べます。

P1120058.jpg

ブラックデニムパッチワーク

P1120069.jpg

ブラックデニムパッチワークの反対側

P1120073.jpg

ブルーデニムパッチワーク

P1120075.jpg

ブルーデニムパッチワークの反対側

投稿者 jam : 16:14

2013年06月05日

ついに

三菱掃除機「雷神」を注文してしまった。

貯めたポイントが生活必需品に毎回消えていくのが切ない今日この頃。

せっかくだし、ヤギやひつじにデコってみよーか。

お散歩感覚で掃除が楽しくなるかも。

・・・でも、吸えるだけで十分楽しいし。

・・・あ、使ってない時が楽しくなるのか。

投稿者 jam : 20:47

2013年06月04日

煙管のなんちゃって取扱説明書

煙管に同封するホンモノは和紙のプリンタ用紙に刷ります。

そうするともうちょっとカッコ良く見えるんです。

P1120047.jpg

投稿者 jam : 14:52

2013年06月03日

結婚パーティーという名の同窓会

久しぶりの円頓寺商店街(東の方)をぶらぶら。

ginza1.jpg

ベトナム料理屋さんが出来ていた。

P1120043.jpg

心地良いのはこのグルーヴ感。

P1120030.jpg

ブレブレ写真でもいいじゃんと思える。

投稿者 jam : 18:05

2013年06月02日

LOROの結婚指輪と結婚パーティー

はい、祝福してきました。

商店街の下でのケーキカットがのどかで良かったです。

ちなみに新郎が着用してるのは泥棒日記の「かまわぬ手ぬぐいシャツ」。
「鎌」「○」「ぬ」で「構わぬ」と読む悟り絵紋様で
「水も火も厭わず弱い者を助ける」という心意気を示す町奴達が好んで着たのが始まり。
歌舞伎役者七代目市川団十郎が舞台に着て流行しました。
わざわざ手ぬぐいを作ってからシャツにしたという凝りよう。
泥棒日記ならではの「温故知新」な古き良い時代の賜物アイテムです。

P1110974.jpg

新郎新婦の指に輝くマリッジリングはオーダーメイドでLOROが制作。

オーダーメイド専門店「LORO」は、NOSH TRIPとLoromondoのデザイナーのお店です。

P1110987.jpg

ほどよくシャープで綺麗なラインがピンクゴールドととてもマッチしています。

結婚指輪の裏側にはダイヤモンドが入っています。たしか。

そのダイヤモンドは花嫁のお母様の婚約指輪に入っていたそうです。たしか。

P1110967.jpg

NOSH TRIPとLoromondoのデザイナーで「LORO」のオーナーです。

この日のためにお店を休んで静岡からお祝いに来ました。

「ペアリング作りましょうか。ペアリング作りたいんすよ。」

「彼女が出来たらね。」

「とりあえず先に作っときましょうか。」「いらねぇよ。」

まだ学生だった頃に話をしていた相手だから。

投稿者 jam : 22:24

2013年06月01日

なんと6月です。

西枇杷島祭のおすそわけ写メです。わっしょい。

20130601_170049.jpg

花火の音を聴きながら、煙管の取扱説明書作っていました。

目がしぱしぱして肩がキンキンです。よいやさー。

投稿者 jam : 23:13