« 2013年03月 | メイン | 2013年05月 »

2013年04月30日

ふるかはひでたかさんの「岡崎散歩」が本になりました。

「2012岡崎アート&ジャズ」で、シビコ6F会場でのふるかはひでたかさんの展示、
その中の作品「街歩き取材記」がなんと書籍化!!本日発売です。

「 C U L T I V A T E 二十七曲がりへの旅 岡崎散歩」

P1110437.jpg

平面作品も掲載されているのが嬉しいです。何度でも観れます。
巻末の索引ページがふるかはさんらしく、とても素敵な本になっています。

zakisanpo.jpg

発行元は正文館書店岡崎・・・ということで正文館書店でお買い物すると
小冊子「岡崎 観考図観(かんこうずかん)ヒネマガリ三立方」の付録があるそうです。
「2012岡崎アート&ジャズ」で入手できなかった人は二度嬉しい。数量限定。

P1110447.jpg

P1110450.jpg

投稿者 jam : 22:36

2013年04月29日

オーダーブーツが出来ました。

「Bulldog Derby Boots_bacic 5eye / 23.5cm」
ミネルバ・リスシオのネイビーをベースにした強くて上品な大人のカジュアルブーツです。
羽根をオイルマットパイソン(フ無・B/C)の黒にして面白みを出して
パイピングにダイヤモンドパイソン(フ付・F/C)のボルドー(赤紫)を挿し色にすることで
ネイビーはよりネイビーに、ボルドーは逆に紫寄りに映るクールで艶っぽい色になりました。
カカトに施したメダリオンとステッチカラーもよく効いています。
ソール部分はカカト有りタンクでALLブラック。
鹿紐シューレースも合わせてブラックにしてキリっとまとまっています。

P1110243.jpg

P1110250.jpg

P1110259.jpg

投稿者 jam : 15:47

2013年04月28日

陽当たり良好

雲ひとつない快晴だったので久しぶりに空を撮りたくなりました。

P1110343.jpg

青空と

P1110345.jpg

ヘリコプター。

P1110336.jpg

アーケードと

P1110328.jpg

お天道さん。

投稿者 jam : 14:08

2013年04月27日

まだかまだかとまちわびて

世間では今日あたりからG.Wだというのにまだ肌寒いし風も強いし。

ドアの隙間からピューピュー音がするとまるで冬のよう。

う〜ん、春を感じたのはいつだったか思い出せないぞ。

・・・長閑に日向ぼっこしてポカポカしたいなぁ。

投稿者 jam : 17:37

2013年04月26日

オーダー靴用の巾着袋

キメの細かい生成色の平織りコットンを袋縫いで袋にして
繊維が付かないように切りっ放し部分(手裂き)は外側に出して一回洗濯しています。

P1110284.jpg

顔料インキの万年筆で滲ませながらスペックをヒーヒー書いて収納。

P1110302.jpg

これを見ると給食袋とエプロンを思い出します。

投稿者 jam : 23:08

2013年04月24日

レトロ布×手編みニットのミックスシュシュ

まとめ髪に手首に着けてカンタンに楽しいシュシュの新作です。
布のボサっと感とぴょこっとある模様編みと柄のミックス具合が素敵。
甘すぎない風合いが女の子もオンナの人にもそそる便利アイテムです。

「レトロ布×手編みニットのミックスシュシュ/¥1,680」

P1110264.jpg

P1110269.jpg
オーシャンズ1号と

P1110270.jpg
2号です。

P1110273.jpg
モダンクラシック1号と

P1110274.jpg
2号です。基本は同じイメージです。

P1110277.jpg
ザ・グレイトアース系1号と

P1110278.jpg
2号です。

P1110281.jpg
森と妖精系。

syusyu2013.jpg
レトロプリンセス。


投稿者 jam : 22:13

2013年04月23日

タイをさがしてサーフィン中

タイクリップの写真撮影の影響でまんまとネクタイの柄も気になる。ああ。
キュートなモチーフで綺麗な小紋柄のシルクネクタイ、しかもお安く
撮影しやすい色目っていう、自分が聞いても殴ったろかと思う条件の下で探すことに。
かわいい柄のシルクネクタイで上品なのはやはりブランド品。
新品のブランドネクタイはお高いので中古ブランドショップでお安くゲット。
「めっちゃかわいい、ほしー。」と思ったデザインもあった。ネクタイしないのに。

P1110322.jpg

撮影部隊の仲間が合計6本に増員。わーい。

P1110310.jpg

豪華客船柄。海の生物柄か地図柄を探してこの子に辿り着く。

P1110313.jpg

文房具柄。男の書斎チックなタイバーが出来たらこの子に着けたい。

P1110317.jpg

不思議モノトーン柄。スタッズタイクリップと合わせてクールに撮れたら良いなぁ。
生地と芯材の「ヨレ」が気になるけど、撮影は問題ないし500円。ホント助かる。

撮影に良いかもと思ったのは「軍艦島ネクタイ」と「日本列島ネクタイ」。
軍艦島のシルエットが小紋になっているカッチョ良い柄なのだけど予算オーバー。無念。
日本列島がフロントにひとつだけ織りで入ってるのもカッコ良かったけど
販売元を見つけられず。しかも絶対予算オーバー。でも見てみたかったなー。

もしも「戦艦大和」や「航空母艦赤城」を「日本列島ネクタイ」に装着したら・・・
・・・「うわーかっけー。」とテンションが上がる。
・・・「ほんとに良いの?ねぇ?」ひとりテレツッコミ感もヒトシオだ。

「たまにはガチで」という欲望に駆られる時があるんだけど、それがコレってことかしら。

投稿者 jam : 19:53

2013年04月22日

タイホルダーとカフリンクス_シャツってナニ?・後編

「ドレスシャツはアクセサリーのひとつであり、また下着である。」・・・マジすか!!

下着のパンツがない時代に下着として用いられ、シャツの裾が長いのは
それで大事な部分を覆った習慣に基づいているんだそうな。
てっきり着崩れ防止の為の工夫だと思ってた。・・・確かに効率良く隠せてる。
フランス語でシャツは「シュミーズ(chemise)」・・・おお、なるほど下着だ。
「裸にワイシャツの女の姿」が男心をそそる都市伝説は扁桃体が下着を感じたからか?

■ シャツの語源 ■ シャツは「shirt=シャート」と発音するのが本来で、古代英語の「scyrte=スキルト」が語源で「裾の短い服」とう意味。これが古代ノルマン語の「スキュルト=skyrt=scyrt」に繋がって「シャート(shirt)」と「スカート(skirt)」に分かれた。っていうことは、元々はワンピースみたいな形がだったのが上部がシャツに、下部がスカートになっていったということになる。

■ シャツの歴史 ■ 14世紀に入ってから襟腰(ネックバンド)と袖口の帯(カフス)が出来て下着から中着へ進化していき、レースやフリル等の貴族好みの豪華なデザインがピークを迎えたのが16世紀。17世紀半ばにクラヴァット(ネクタイの原型)が登場してからシンプル路線へ。ドレスシャツの体裁を整えるのはもっと後で、19世紀(フランス革命後)に入ってから。そして1930年代に襟とカフスを最初から作り付けしたスポーティーな「テニスシャツ」が流行し、これが現在のドレスシャツの直接的な原型として大きな影響を与え、第二次大戦後に今に見るような一般的なものとなる。

■ 日本のシャツの歴史 ■ 日本では幕末ごろに「ショルツ」「シュルツ」「シルト」「シャルト」などと呼び、それに「上襦袢」と当て字をしていたらしい。・・・合ってる。「下襦袢」がスカートでも語源的にすごく自然。この時代の当て字は天才的で美しい。巷に溢れるキラキラネームもこれくらいなら良いのに。そして明治5(1872)年の宮中礼服制定によって洋装が必要となりこれと合わせるために中着としてシャツを着るようになったのが日本のドレスシャツの始まりとされている。

■ ワイシャツの語源 ■ 日本で最初にドレスシャツを扱ったのは横浜の唐物屋「大和屋」とされ、注文シャツの老舗として横浜弁天通りに店を出したのが明治9年。その当時の舶来シャツはすべて「白」。それゆえシャツは「ホワイトシャツ」と呼ばれ、それが訛って「ワイシャツ」と称され、明治40年代になってやっとの一般化ととも「ドレスシャツ=ワイシャツ」が公認されるようになっていくこととなる。・・・「Yシャツ」の「Y」の隙もない。一体「Y」は、どこから来てどこに行ったんだろう?

■ カッターシャツの語源 ■ 大正4(1918)年に神戸のスポーツ用品メーカー「美津濃(現ミズノ)」の創業者、水野利八が第一次大戦に勝利したことを記念して「勝ったシャツ」をもじって「カッターシャツ」と名付けた。というのが有力とされているらしい。う〜ん、さすがダジャレ大国。関東がワイシャツ、関西がカッターというのも頷ける。

■ ピーコック革命 ■ 1967(昭和42)年に「雄孔雀のようにもっと色彩豊かになろう」という趣旨の、アメリカ・デュポン社の提唱で始まった運動。この運動でドレスシャツとネクタイのカラフル化が始まり一気にファンション商品へ押し上げたドレスシャツのニュースークール。

■ ドレスシャツ(dress shirts)■ デザイン的な特徴は4つ。

【1】「シャツ仕立て(裏地が付かない)」「シャツスリーブ仕立て(テーラードジャケットとは異なる袖の付き方)」であること。

【2】「ツーピースカラー」であること。ドレスシャツの襟はダブルカラー(二枚襟)といって「台襟(襟腰=ネックバンド)」と襟羽根(襟腰=カラー)のふたつのパーツで構成されるツーピースカラーとなっていて、これを一般に「シャツカラー」と呼ぶ。

【3】「カフス」が付くこと。カフ(cuff)は「袖口」の意味で、幅広のバンド状の布地を付けて手首を覆い、左右あるから複数形で「カフス(cuffs)」と呼ぶ。

【4】「テールドボトム」であること。ドレスシャツの裾は「テールドボトム(tailed bottom)」「ラウンド(round bottom)」といって、弓型の弧を描いているのが何よりの特徴とされている。これを「シャツテール(shirt tail=シャツの尾)」とも称する。下着の役割も果たした歴史上の事実に則っている。現在では直線的にカットした「スクエアボトム(square bottom)」も見られるようになった。・・・スクエアボトムなドレスシャツがあるのかなぁ。なんとなく残念。

■ カラー(襟型)の種類 ■ ドレスシャツにおける最大のデザインポイント。スーツの襟とバランスよくデザインされネクタイのノット(結び目)と相まってよりよいVゾーンを形作る。「スーツをよりよく見せるため」のものだからドレスシャツもネクタイや靴と同じメンズアクセサリーズになるわけだ。ドレスシャツにおける最大のデザインポイントなので「メンズファッション大全/著者:吉村誠一」には32種類の説明が。混乱する(私が)ので省略。

■ カフス(袖口)の種類 ■ ドレスシャツをドレスシャツたらしめているデザインがカフス。「剣ボロ(手口ともいう)」と呼ばれる短冊状のカフスプラケットを設け、その先に幅広の共地を取り付けて「シャツカフス」と称する。

【シングルカフス(single cuffs)】折り返しが付かない一重仕立てのカフス。昔は糊で硬く固めてカフリンクスで留める形を称したが、現在では「バレルカフス」と呼ばれる簡便なデザインのものを「シングルカフス」と呼ぶようになっている。ダブルカフスの対語。

【バレルカフス(barrel cuffs)】シングルカフスの別称。バレルは「樽」という意味で形状が似ているところからきている。

【ダブルカフス(double cuffs)】シングルカフスの「一重カフス」に対する「二重カフス」のこと。カフリンクス(飾りボタン)で留める合わせるのが最大の特徴。ドレッシーな趣きが出るため、フォーマル用のシャツに多く用いられる。

【フレンチカフス(French cuffs)】ダブルカフスの別称。かつて硬く糊付けされたシングルカフス全盛時代に、柔らかいダブルカフスを「変わったカフス」という意味で呼んだもの。アメリカでよく用いられる言葉で「コンチネンタルカフス」などとも呼ばれる。

【コンバーチブルカフス(convertible cuffs)】「変換可能なカフス」という意味で、袖口の両側にボタンホールを開け、普通のボタン留めにもカフリンクス留めにも使えるようにした両用型のカフス。カフリンクスを飾れるようにしたのが大きな特徴。「ツーウェイカフス(two-way cuffs)」などとも呼ばれる。

【ツーボタン・アジャスタブルカフス(two buttons adjustable cuffs)】シングルカフスの袖口ボタンが横並びに2つ付けられたもので、袖口のサイズ調整ができるようにした形をいう。単純に「アジャスタブルカフス」とも呼ぶ。

【リンクカフス(link cuffs)】カフリンクスで留めるようにしたカフスの総称。「ダブルカフス」「コンバーチブルカフス」もこの一種。

【ターンナップカフス(turn-up cuffs)】袖先を折り返したカフスの総称。「ターンオーバーカフス(turn-over cuffs)」「ターンバックカフス(turn-back cuffs)」ともいい、一般にダブルカフスの別称とされているが「ダブルと見せかけて実はシングル」みたいな特殊なシャツカフスのことも指す。パンツの裾の折り返しにも用いられる。

【バンドカフス(band cuffs)】細い幅の布地を袖口にあしらってバンド状にしたカフス。袖口にギャザーを寄せるのが特徴で、おもにパフスリーブのような女性用ブラウスに見られるデザイン。

・・・ということは「コンバーチブルカフス」の袖を探せば良いってことだ。うん。

投稿者 jam : 13:40

2013年04月21日

タイホルダーとカフリンクス_シャツってナニ?・前編

DaDaさんが新作タイホルダーとカフリンクスを納品に。
そう、その為のレイアウト変更だったんだ。うん、良い。

P1110236.jpg

装着イメージ写真の為のワイシャツも欲しいな。
・・・シャツってどんなのだ?普通はボタンホールて片側しかないんだっけ?
よし「メンズファッション大全/著者:吉村誠一」先生に教えてもらおう。

シャツシャツ・・・シャツはアクセサリー群に入るんだ。ふむふむ。
お、タイホルダーとカフリンクスもあったあった・・・どっちも読まないと。

■ タイホルダー(tie holder)■「ネクタイ留め」の総称。日本では「ネクタイタイピン」や「タイピン」と呼ぶ傾向が強いけど、この「ネクタイピン」もタイホルダーの種類のひとつ。むぅ、紛らわしい。「ネクタイを固定させるためのアクセサリー=タイホルダー=タイピン(日本)」って感じか?

【タイピン(tie pin)】ピン(針)の頭に真珠や宝石などを付けたネクタイ留めで礼装専用。もっともクラシックなタイプでモーニングコートやブラックスーツの胸元を飾る。

【タイタック(tie tack)】タイピンに座金の押さえが付いたピンバッチみたいな形で針を差してシャツの内側から留めるようになっている。タイピンに次いでドレッシー。礼服やドレスアップウエアでよく用いられる。

【タイクリップ(tie clip)】バネ付きのクリップで、はさんで留めるようにしたもの。その形から「ワニグチ」とも呼ばれる。タイバーと並んでもっとも一般的なものでビジネスウエアなどに広く使われている。DaDaさんのタイホルダー「カメレオン」「赤城」「大和」「スタッズ」はこのタイプ。

【タイバー(tie bar)】金属板を折り曲げて、単純にはさんで留めるようにしたもので「通し型」「棒型」と呼ばれ、ごく一般的に用いられる。ベーシックなヘアピンやマネークリップみたいな挟み方がこれってことか。

【タイチェーン(tie chain)】タイバーにチェーン(鎖)が付いたものでドレッシーな服装に多く用いられる。チェーン部分を表側に出してややたるませるのがポイント。ネクタイにするネックレス、みたいな絵にするわけだ。

【スティックピン(stick pin)】アスコットタイに用いる張りの長いタイピンの一種で、礼装向きのタイホルダーとされている。

■ カフリンクス(cuff links)■ ドレスシャツの袖口にあしらう飾りボタンの総称。ダブルカフス全盛時代は「リンク」するために必要な実用的存在だった。日本では「カフスボタン」と呼ぶ傾向が強いが「カフスボタン」は袖口ボタン(作り付けも含む)の総称。「カフス」という呼びも慣例で、本来は単数形の「カフ(袖口)」で良い。・・・お前もかー。耳慣れた言いやすい「初代」が象徴になるみたい。でも紛らわしい。

カフリンクスの構造(繋ぎ留め方)は三種類。

【バネ式】根元がバネ仕掛けで「I」状態にした棒の部分をボタンホールに通して折り曲げて「T」にして留める最も一般的なタイプ。

【スナップ(ボタン)式】スナップボタンのようにパチンと留め合わせるタイプ。

【チェーン式】チェーン(鎖)で連結して留めるタイプ。ファンシーで特殊なデザイン。

この他にシングルカフスの袖ボタンの上に被せて、あたかもカフリンクスを着けているかのように見せる「ボタンカバー」タイプのものも・・・ボタンカバーてフェイクカフリンクスだったんですか!!ずっとカジュアルファッションのための着せ替えボタンだと思ってた。

メンズジュエリーは他にもいろいろいろいろいろいろあった。

■ スタッド(stud)■ フォーマルシャツ、特にタキシード用いる装飾的な取り外し式の留めボタン。真珠やオニキスなどの宝石類で作られ、複数形で「スタッズ(studs)」「ドレススタッズ(dress studs)」とも呼ぶ。カフリンクス1対とスタッド3個セットで作られる場合も多くこれを「スタッドセット」などと呼ぶ。カフリンクスとお揃いのミニサイズを作るんだ、お洒落。並べたらかわいいだろなー。

その他にもピンホールカラーのドレスシャツ用の飾りピン「カラーピン(collar pin)」や
ドレスシャツの襟元を飾る「カラーチェーン(collar chain)」。
ウエスタンシャツの襟先飾りから発展した「カラーチップ(collar tip)」。
スーツの下襟(ラペル)を飾るスティックピンと似た形の「ラペルピン(lapel pin)」。

・・・全部着けたら重そうだ。

面白いなと思ったのは「トリンケット(trinket)」。
「ちいさな(ちゃちな)装身具」「つまらないもの」という意味で
懐中時計やブレスレットなどに付ける小さな飾り物をいうらしい。
「チャーム(charm=魔除け)」や「シールズ(seals=印形)」といったものがそう。
チャームって、チャームって、魔除けって意味だったの?へーっ、ほーっ。

・・・だーかーらー、シャーツだーってば。もー。

投稿者 jam : 13:50

2013年04月20日

れんしゅう・2

ぼくときみは

笑うとこもおなじ

泣くとこもおなじ

これからできる顔のシワも

きっと おなじとこ

kugutsu2013.jpg

by 傀儡

3年振りに聴けて嬉しかったです。

投稿者 jam : 21:02

2013年04月19日

松永久彦 個展_AIN SOPH DISPATCH

期日:2013年5月11日(土)〜5月25日(土)
時間:13:00-21:00(木曜休廊)
場所:AIN SOPH DISPATCH (アイン ソフディス パッチ)
住所:名古屋市西区那古野2-16-10(円頓寺本町商店街 JAMJAM 奥入ル)
電話:052-541-3456

P1110206.jpg

うちのフィッティングにある立体「ルビンの壷」の作家さんのASD初個展です。

P1130676.jpg

投稿者 jam : 18:51

2013年04月17日

LOROのDMです。

ひと月越しで完成品を見ることができました。

撮影までの悪戦苦闘っぷりをあらためて思い出します。

ショーケースもとりあえず一段落です。

たくさんたくさん銀磨きしました。ピカピカです。

P1110216.jpg

投稿者 jam : 23:05

2013年04月16日

ちょっとのつもりが・5

テラオハルミさんコーナーを作りました。

陶のストラップやバッチの渋い色が新鮮です。質感も素敵。

P1110198.jpg

投稿者 jam : 21:07

2013年04月15日

ちょっとのつもりが・4

NOSHのデザイナーが来ました。
馬鹿話しつつ、銀磨いてもらいつつ、邪魔されつつ並べました。

P1110180.jpg

全体です。色と革が混ざるとJAMJAMっぽいらしいです。

P1110184.jpg

シルバーコーナーです。
遠目でも気になる色えんぴつのパンチ力はかなりのもんで良い仕事しています。

投稿者 jam : 20:48

2013年04月14日

HOMING 2013SS_リバーシブルTシャツ・2

「Paisley ICON MASK Reversible Tshirts(HM-1312-5)/5,775」
COL:GREEN×BLACK SIZE:S/M/L 
Material:Cotton 100%

HAOMINGのマスクアイコンをペイズリーのバンダナグラフィックで仕上げた
天竺素材同士のリバーシブルTシャツです。

投稿者 jam : 13:43

2013年04月13日

ちょっとのつもりが・3

位置が決まったので次は中身の陳列です。

演出の手間と時間を一番かけるのがシルバーアクセサリー。
だから一番楽しくて面白い演出もシルバーアクセサリーです。

P1110166.jpg

DaDaさんのバステト(ネコ)シリーズはダンボーと一緒に。かわいい同士です。
何を入れるか謎のままのドーナッツ型不思議木箱はいただきものです。

P1110169.jpg

NOSH TRIPとLoromondoは風神雷神のベアブリックとコーディネート。
デザイナーと一緒に行った時に拾った佐久島の貝と石も一緒です。

P1110173.jpg

シガレットホルダー&メンズアクセサリーズの段です。
パイプのシャグ缶が入ってるミニ木棚もいただきものです。
ありがとうございます。本当に助かります。

P1110176.jpg

かわいいゾウさん柄に「カメレオン」と「赤城」のタイクリップを装着。

ツルツル滑る地球儀にウィンザーノットしようと奮闘していたせいか
酔っぱらいのハゲ親父の頭に巻いたネクタイにしか見えないのが今の悩みの種です。

新作のタイクリップはこの他にスタッズシリーズがあります。
スタッズはカフリンクスもあるのでワイシャツも欲しくなってきました。

アイテムや素材に合わせると、どうしても渋めな演出にしたくなります。
私はメンズじゃないので「メンズっぽく」は嘘っぽいから「強い」イメージです。

投稿者 jam : 21:05

2013年04月12日

ちょっとのつもりが・2

「ガラスショーケースの背景が欲しいな。」
何かないかなー、と思い出してたら思い出しました。
そいえばあったじゃん!でっかいヤツが!!

P1110144.jpg

幅170cmある額です。中身は切り絵です。
4年前にキンブルにあってずっと気にしていて値下がりした瞬間に購入した子です。
ちなみにケースの中のアンティークな地球儀もキンブルです。

P1110147.jpg

什器を入れ替えて居場所を無くした東京タワーはこっちに引越しです。
赤いフレームと抜け感のある構図がスタイリッシュなので隣はコテコテでも良いかと。

投稿者 jam : 21:31

2013年04月10日

ちょっとのつもりが・1

シガレットホルダーのバリエーションが増えてきたのもあり
お客さんに説明しやすくなるようにパーツをまとめようと
専用ボックスをありもの即席で作ってみました。
革張りの木箱にフェイクファーを敷いてベッドにして
水蛇を蓋の内側に貼ってDaDaのロゴプレート(裏側にQRコード)を画鋲で留めました。

P1110141.jpg

即席の割りにかっちょ良く出来たのでガラスショーケースに並べたくなり
ガラスショーケースに並べるには現時点では入り口のフェイスにある
ガラスショーケースを移動させなくてはいけません。

什器の入れ替えは結構オオゴト。
ひとりだと時間もかかります。

「ま、とりあえず動かせるかどうか試してみよう。」と軽い気持ちでプッシュプッシュ。

なんと・・・動かせてしまった。

と、いうことは入れ替え先のシステム什器も移動させなくては。
入り口の壁面の幅は80cm。棚板の幅は90cm。
直付け柱をビスで留め、スリットパイプを単管にクランプ(自在)で固定・・・しないと。

スリットパイプとクランプとガチャとインパクトと水平器・・・を2階から降ろさないと。

20時に思いつき、そこから段取りして、21時に作業開始。
入れ替えが終了したのが23時30分。

やればできるもんだ。

投稿者 jam : 23:50

2013年04月09日

手編みニットの春夏コットンバージョン

「模様編みキャスケット(ワインカラー)/¥7,140」
ちょっと不思議な模様編みの質感が面白いキャスケットです。
この子の模様編みがわかりやすいのでサイドとバックの2ショットで紹介。

P1110120.jpg

P1110124.jpg

「模様編みキャスケット(白mix/コットン)/¥7,140」
素材や色が変わるだけでこんなに変わります。白ミックスはおすすめカラーです。

P1110129.jpg

「模様編みキャスケット(黒mix/コットン)/¥7,140」
微妙な色と糸のミックス具合が絶妙の立体感のあるブラックミックス。

P1110131.jpg

「ビッグニット帽ツバ付き(ネイビーmixボーダー/コットン)/¥7,140」
ネイビーベースの配色がスッキリとしたユニセックス。レトロ感もあってかわいいです。

P1110125.jpg

「ビッグニット帽(黒mixボーダー/コットン)/¥7,140」
ツバの代わりに両サイドに糸が垂れているタイプです。

P1110127.jpg

「模様編みスヌード(パイナップル×ネット編み/コットン)/¥7,140」
パイナップル編みなど面白い模様編みのパッチワークスヌードです。

P1110119.jpg

投稿者 jam : 18:47

2013年04月08日

16年モノの・2

洗濯機が買い替えの時期になったよう。

・・・とブログに書いてからはや1ヶ月、とうとう洗濯機能までも怪しくなった。

「ほんとに洗ってんの?」信じられなくなったらもう終わりだ。

今日洗濯せないつすんねんっていうくらいの良い天気の日にゃ泣けてくる始末。

まーかん、ほんっとに買わな。

テアライノイローゼになる前に買わな。

結局、今まで使っていた日立「白い約束」現代版を購入。

即納がコレしかなかった。これもご縁ということで。

春の嵐予報もあって、1日待っての初運転。

よぉし、まえより2kg多く入れてやるから覚悟しろー。←洗濯機ハイ。

・・・すげー。動イテルー。脱水シテルー。ホグシテルー。←ハイなのでずっと見守る。

洗濯槽から出すバスタオルの軽いこと。もう乾いてるみたい。←ハイなので。

この先16年、どーかもちますよーに。

投稿者 jam : 21:15

2013年04月07日

モンシロチョウ

先日のお休みに、父親の十三回忌がありました。

庭を見るとモンシロチョウがひらひらしていました。

「法事のモンシロチョウ=故人のお礼参り」なんだそうです。

「なぁにぃ。おったなら教えてくれな。」と母親が残念がっていました。

だってそんな逸話、あなたから聞くまで知らんかったし。

ガラにもなく長閑な陽気につられたのかも。

投稿者 jam : 18:13

2013年04月06日

HOMING 2013SS_リバーシブルTシャツ

「MEX/LUCHA Reversible T shirts(HM-1312-6)/5,775」
COL:CHACOAL×BLACK/GREEN×BLUE
SIZE:S/M/L Material:Cotton 100%, Mesh/Polyester 100%

スポーツメッシュと天竺綿のリバーシブルTシャツです。
コットン側はルチャ総柄グラフィックにしてHAOMINGっぽく
メッシュ側を、シンプルなロゴにしてシャープなデザインでまとめています。
リバーシブル特有の「むぎゅ」っと感がなくなるように
一枚仕立てと同じ着心地になるサイズスペックにしている所も親切です。
見た目は大きく見えますが着るといつもみたいな感じになる感じです。

P1110033.jpg

mexback.jpg

P1110045.jpg



P1110053.jpg

mexrv.jpg



P1110039.jpg

P1110049.jpg

P1110054.jpg

P1110066.jpg

投稿者 jam : 13:31

2013年04月05日

今日は何の日_結婚式してるかも

「戸籍法」が公布(1871)され、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が来日(1890)。
1968年にマーティン・ルーサー・キング牧師が暗殺されて
その5年後にワールドトレードセンタービル(ニューヨーク)が落成し
その2年後に、ビル・ゲイツとポール・アレンがマイクロソフトを設立した日です。
アントニオ猪木が現役引退した日(1998)でもあります。

フランスの詩人、ロートレアモン伯爵が生まれた日で、
四代目古今亭志ん生(落語家)と山本五十六 (海軍軍人)も今日。
「サイコ」の俳優、アンソニー・パーキンスと
「惑星ソラリス」の監督、アンドレイ・タルコフスキーの誕生日も今日。
おー!ゲイリー・ムーアも今日なんだ。うん、よしよしその調子で。

誕生花はアネモネ(君を愛す)、とマーガレット(誠実な心)

・・・出来過ぎだ。つまらん。

やってみせ いってきかせて させてみて
ほめてやらねば ひとはうごかじ by 山本五十六

末永く、お幸せに。

投稿者 jam : 21:51

2013年04月03日

たばこであそぶ_特注長尺黒檀羅宇(煙管・ランス用)

「長モノの黒檀羅宇が欲しい、愛用の叺(かます)に入る長さで」という追加オーダーです。

機能とクオリティを優先して、作り慣れた黒檀羅宇を2本を制作し
シルバーパーツで繋ぐデザインにしました。

P1100977.jpg

P1100995.jpg

中心に真鍮パイプを貫通させるため、少しのズレもキモチワルイ。
作り慣れていても2本揃えるのに2本お釈迦にしたそうです。

長尺羅宇を組み合わせたランスのカッコ良いこと。

P1100992.jpg

P1100986.jpg

投稿者 jam : 20:56

2013年04月02日

チクチクしてると

ブログがおっくう。

ミシンとマシンの両立が相変わらずヘタです。

焦点が合わず笑点になり昇天しそうに。

なんだかなーと風に吹かれて目覚めの一服。

よし、つづきだつづき。

投稿者 jam : 21:25

2013年04月01日

もう四月です。

街はフレッシュマンで溢れていたそうです。

桜もまだ綺麗で良かった良かった。

お店も桃の節句から端午の節句にリフレッシュ。

P1100973.jpg

投稿者 jam : 20:30