« 58分携帯電話 | メイン | 本日より営業です。 »
2012年12月30日
四つ蛇で今年最後のご挨拶
生憎の雨なので雨が好きになる本「雨の名前」を手に今年最後のブログを。
冬の雨や雪の名前に「風花(かざはな)」や
「山茶花時雨(さざんかしぐれ)」「寒九の雨(かんくのあめ)」などがあります。
日本の四季を歌のように名付けするの最高にクールな文化です。
中でも「時雨(しぐれ)」は俳人たちがこよなく愛した冬の名雨です。
大晦日に降る雨のことを「鬼洗い」。
「追儺(ついな=鬼やらい)」にあやかっての名前なんだそう。
元日や三が日の間に降る雨や雪は「御降り(おさかり)」。
農家にとって新年早々の雨は豊饒につながるので「富正月」とも言うそうです。
みなさま良いお年を。
でもまだ営業してますよぉ。
投稿者 jam : 2012年12月30日 14:07